ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!
2011年09月04日
第18回 歌声喫茶は18日に開催です♪
台風がやっとのことで通り過ぎて、晴れ間が覗いています

本日、みんなの学校 では
和歌山大学演劇部 夏公演 「ハナ・ハナ・ハナ」が
上演されます。
14:00~と18:00~の2回公演。
開場はそれぞれ30分前です。 チケットは全席無料! 是非お運びください!
そして、恒例の みんなの学校
第18回「みんなで歌おう!歌声喫茶」は
9月18日(日) 14:00~16:30 に開催します。
今月のゲスト・アーティストは、”オルハ&せんべい”さん。
ギター弾き語りのデュオでおなじみの曲を聞かせてくれます。
ご期待ください!

入場料・参加費は無料です。
みんなで声を合わせて歌うのは、カラオケとは違った楽しさがあります。
中心市街地に世代を超えた「歌声の輪」を広げましょう!
2011年09月03日
台風 is incomiiiiiiing!!!!
台風が接近中ですが本日寺子屋part2 そして 和大演劇部夏公演が開催されました
NPO・ボランティアサロンにて開催された寺子屋の様子がこちら


本日は紀州時代の吉宗公について学ばれたそうです。
次回は9月17日、みんなの学校にて開催されます。
そしてみんなの学校では和大演劇部夏公演「ハナ・ハナ・ハナ」が開催されました。
ハナを探している?らしい主人公でピエロののてっちゃんと金髪のジョーイ

ハナはお前の心の中にあるのだと言いたげです。真実はわかりません。

胸が・・・動悸?違います。何かです。

いろんな小道具があってこだわりを感じさせます。本格的にステージも組まれております。

こんな天気の中来て下さった方本当にありがとうございます。
本日18時~、あす9月4日14時~、18時~ の3回開催されます。
気になる方はぜひみんなの学校へお越しください。みんなの学校は台風でもOPENしております

NPO・ボランティアサロンにて開催された寺子屋の様子がこちら


本日は紀州時代の吉宗公について学ばれたそうです。
次回は9月17日、みんなの学校にて開催されます。
そしてみんなの学校では和大演劇部夏公演「ハナ・ハナ・ハナ」が開催されました。
ハナを探している?らしい主人公でピエロののてっちゃんと金髪のジョーイ
ハナはお前の心の中にあるのだと言いたげです。真実はわかりません。
胸が・・・動悸?違います。何かです。
いろんな小道具があってこだわりを感じさせます。本格的にステージも組まれております。
こんな天気の中来て下さった方本当にありがとうございます。
本日18時~、あす9月4日14時~、18時~ の3回開催されます。
気になる方はぜひみんなの学校へお越しください。みんなの学校は台風でもOPENしております

Posted by まち男とまち子 at
16:21
│Comments(0)
2011年09月03日
本日開催!!
台風は相変わらずノロノロと北上してますね。
この台風。名前はタラスっていうらしいですね。
そんなタラスに負けず、本日みんなの学校では和大演劇部さんの夏公演が上演されます。
本日9/3(土)は、14:00~と18:00~の2回。
どちらも30分前開場です。
外出しにくい天気ですが、ぜひお越しください!!

そして、本日は寺子屋も開催します。
みんなの学校では↑の夏公演開催中なので、寺子屋はNPO・ボランティアセンターでの開催です。
第二回 紀州時代の吉宗公
14:00~15:30 講義
15:30~15:45 休憩
15:45~16:30 質疑応答
事前申し込み不要ですが、当日先着50名で締め切らせていただきます。
※費用各回100円(資料代として)
どちらも、お天気には無理をせずお越しください。
お待ちしてます!!
この台風。名前はタラスっていうらしいですね。
そんなタラスに負けず、本日みんなの学校では和大演劇部さんの夏公演が上演されます。
本日9/3(土)は、14:00~と18:00~の2回。
どちらも30分前開場です。
外出しにくい天気ですが、ぜひお越しください!!

そして、本日は寺子屋も開催します。
みんなの学校では↑の夏公演開催中なので、寺子屋はNPO・ボランティアセンターでの開催です。
第二回 紀州時代の吉宗公
14:00~15:30 講義
15:30~15:45 休憩
15:45~16:30 質疑応答
事前申し込み不要ですが、当日先着50名で締め切らせていただきます。
※費用各回100円(資料代として)
どちらも、お天気には無理をせずお越しください。
お待ちしてます!!
2011年09月02日
お知らせ!!
台風が近づいており、すこしづつ雨も強くなってきていますが、皆様大丈夫でしょうか?
みんなの学校は只今大雨の浸水に備えて対策中です。
さて、明日開催される寺子屋パート2の第二回ですが。。。
中止という噂が流れているようですが、変更なく開催いたします。
ですが、くれぐれも無理をなさらずお越しください。
明日はみんなの学校ではなく、NPOボランティアサロンでの開催です。
大きな地図で見る
お間違いないようお越しください。
みんなの学校は只今大雨の浸水に備えて対策中です。
さて、明日開催される寺子屋パート2の第二回ですが。。。
中止という噂が流れているようですが、変更なく開催いたします。
ですが、くれぐれも無理をなさらずお越しください。
明日はみんなの学校ではなく、NPOボランティアサロンでの開催です。
大きな地図で見る
お間違いないようお越しください。
2011年09月01日
台風が近づいてます。
今日も、和歌山大学演劇部さん達が頑張っております。
9月3・4日の公演「ハナ・ハナ・ハナ」
心配されるのは、台風の動き。。。どうやら本格的に直撃予想。
それでもみんなで一生懸命準備しております。
開校してしばらくすると発声練習も聞こえてきます。

少しでも台風がそれることを願いながら。。。。。
みん学GENも観に行く予定です。
9月3・4日の公演「ハナ・ハナ・ハナ」
心配されるのは、台風の動き。。。どうやら本格的に直撃予想。
それでもみんなで一生懸命準備しております。
開校してしばらくすると発声練習も聞こえてきます。

少しでも台風がそれることを願いながら。。。。。
みん学GENも観に行く予定です。
Posted by まち男とまち子 at
14:14
│Comments(0)