ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!

2013年10月27日

ハッピーハロウィン開催しまーーーーす!!

みなさんおはようございますface01
今日はお天気なので、もちろん開催します!!icon12
12時~キャンディーラリー始まるよーーー!!ぶらくり丁に集合!!

  


Posted by まち男とまち子 at 08:52Comments(0)

2013年10月27日

ハロウィーーーンスタンバイオッケー!!

さて、日付が変わっていよいよ本日開催とりました
第4回ぶらくりHAPPY HALLOWEENik_00ik_01

スタッフとサポーターで力を合わせて
スタンバイOKicon14icon14

まずは大人気キャンディラリーは
今年からラリーシートが登場ik_20

このシートを持っていないお友達はラリーに参加できないので
まずはみんなの学校でこのシートをもらってくださいね。
そして全店舗制覇のお友達には
かわいいハロウィングッズをプレゼント


そして、街を彩るハロウィンピクチャーラリーでは
今年も新作が登場!!






思いっきり仮装して素敵な写真をたくさんとってくださいね。


その他ハロウィンをテーマとしたワークショップも内容盛りだくさんface03icon22


ステージイベントも
ハロウィンロックホラーショーに・・マジックに・・
クラシックコンサート♪
そしてそしてーーーー
お待ちかね仮装コンテストも。

和歌山最大、最恐?なぶらくりハッピーハロウィンface02
子どもから大人まで楽しめるイベントとなっております。
ぶらくり6商店街を舞台にとっておきの1日を
お楽しみください。  

Posted by まち男とまち子 at 00:20Comments(0)平成25年度ぶらくりハロウィン

2013年10月27日

ハロウィーーーンスタンバイオッケー!!

さて、日付が変わっていよいよ本日開催とりました
第4回ぶらくりHAPPY HALLOWEENik_00ik_01

スタッフとサポーターで力を合わせて
スタンバイOKicon14icon14

まずは大人気キャンディラリーは
今年からラリーシートが登場ik_20

このシートを持っていないお友達はラリーに参加できないので
まずはみんなの学校でこのシートをもらってくださいね。
そして全店舗制覇のお友達には
かわいいハロウィングッズをプレゼント


そして、街を彩るハロウィンピクチャーラリーでは
今年も新作が登場!!






思いっきり仮装して素敵な写真をたくさんとってくださいね。


その他ハロウィンをテーマとしたワークショップも内容盛りだくさんface03icon22


ステージイベントも
ハロウィンロックホラーショーに・・マジックに・・
クラシックコンサート♪
そしてそしてーーーー
お待ちかね仮装コンテストも。

和歌山最大、最恐?なぶらくりハッピーハロウィンface02
子どもから大人まで楽しめるイベントとなっております。
ぶらくり6商店街を舞台にとっておきの1日を
お楽しみください。  

Posted by まち男とまち子 at 00:19Comments(0)平成25年度ぶらくりハロウィン

2013年10月25日

商業フェスタはじまりました(*゚▽゚*)


まずは!
NPO法人和歌山県商業教育研究会の方からのご挨拶から始まり

オープニングセレモニーでバトン部の生徒さんが元気に行進しました。
それにつづき、グラスバンドのみなさんもぶらくり丁を行進していきました。
 

みなさん思い思いに作った商品を発表し、
ぶらくり丁を通る方に積極的に声をかけ販売していました。
みなさんいい笑顔です。
市高のおまんじゅう美味しかったーik_24まちこ(め)

   


Posted by まち男とまち子 at 14:15Comments(0)

2013年10月24日

商業教育フェスタ準備

明日、明後日“商業教育フェスタ”が開催されます。みんなの学校ではその準備が進んでいます(*゚▽゚*)

     
タグ :商業教育


Posted by まち男とまち子 at 18:39Comments(0)

2013年10月23日

HAPPY HALLOWEEN開催について

台風が2つ日本に向かってやってきていますね。

一つは26,27日あたりに和歌山上空にいるかも?

毎年雨のHAPPY HALLOWEENですが、
さすがに警報が出ては安全の保証等が出来ませんので中止になる可能性がございます。

ということで、
10/27(日)AM 9:00
にこのブログにて開催の有無をお知らせします。

当日天気が不安な場合は必ずご確認ください。  

Posted by まち男とまち子 at 16:38Comments(0)お知らせ。

2013年10月21日

「@テレわか」にPR出演!

  緊急告知です!!
 
  27日に開催する「Happy Halloween」のPRのため、

 本日18:00~放映のテレビ和歌山「@テレわか/フォルテ中継」
 
    我らが、みんなの学校スタッフとキッズ・モンスターが出演します。

 

        見てくださいね!!!





   

Posted by まち男とまち子 at 17:50Comments(0)お知らせ。

2013年10月20日

歌声喫茶と城下町バル

今回の歌声喫茶は竹燈夜に合わせて、
アーツクラシックバレエで秋らしく、和をモチーフにしたクラシックバレエが開催されました。
とっても素敵でしたよ)^o^(
私からは歌声喫茶をレポートします。
今回のゲストはCOLOR LOOPさん!!
   
城下町の本部も地場産の農産物や梅酒の試飲の開催していました(#^.^#)  


Posted by まち男とまち子 at 17:44Comments(0)

2013年10月18日

仮装コンテスト参加者締め切りました

こんにちは、まち子(ま)ik_48です。

さて、仮装コンテストへたくさんのお申込みをいただき
ありがとうございました。
定員を大きく上回り、
感謝感激でございます。

ということで
こちらは大わらわicon10icon10

まず参加者のお友達にはこのロゼットを付けていただきます。

かわいいでしょicon06
まち子(あ)の手作りですのよんface01

そしてぇー本日、仮装大賞の賞品も準備ができましたよik_94
はい、ドンik_20


もちろん参加者全員に参加賞をご用意いたしております。
おたのしみにface02ik_48

そして、こちらも着々と準備進行中icon22
ぶらまち和歌山のみなさんです。

東ぶらくり丁をメインに
飲食ブース、ライヴ、フリーマーケット、野菜マルシェが開催されますよーーーっっface03icon06icon06

10月27日(日)はぶらくりへ
イベントは12時から開催します!!
  

Posted by まち男とまち子 at 16:18Comments(0)平成25年度ぶらくりハロウィン

2013年10月16日

第8回商業教育フェスタ

第8回商業教育フェスタ「よっちゃいYO!ぶLOVE LOVE町ぶらくり丁」

商業フェスタとは?
県内の商業教育の学習の成果を広く一般に発表する場です。
この取り組みを通して、地域経済の担い手となる人材の教育と、県民の皆様の理解と協力を得て、
和歌山県の商業の充実発展に寄与することを目指しています。

テーマは「開かれた商業教育への挑戦

加盟高校
・紀ノ川高校
・笠田高校
・貴志川高校
・県和歌山高校
・市和歌山高校
・市和歌山高校定時制
・きのくに星雲高校
・和歌山商業高校
・和歌山東高校
・箕島高校
・神島高校

10月25日(金)・26日(土)はぶらくり丁にきてください  


Posted by まち男とまち子 at 17:25Comments(0)

2013年10月16日

アーティフィシャルフラワーで手作りアレンジ

アーティフィシャルフラワーで手作りアレンジ

Christmas Flower Ribon
平成25年11月9日(土)14:30~
壁に飾るタイプのリボン。
シックなお色からほんわか可愛いお色まで
用意しています。


Happy New Year Flower
平成25年12月21日(土)14:30~
壁に立てるタイプの飾り。
しめ縄にお花をアレンジします。
(写真はイメージです)

定  員:各10人
参加費:学生1000円/一般1500円
講  師:宮井 香女子先生
(公財)日本フラワーデザイナー協会講師
リビングカルチャー倶楽部フォルテ教室講師
場  所:みんなの学校


お電話にてお申込みくださいicon12073-460-2028(定休日:火曜)  


Posted by まち男とまち子 at 17:00Comments(0)

2013年10月12日

“おいやんの店自慢ポスター作り”取材

昨日から和歌山大学のカメラ部のみなさんとぶらくり丁商店街に繰り出しました。

目的は、商店街店主の素敵な顔写真を撮り、お店や店主さんに合う言葉を乗せて
ポスターを作ろうと活動し始めました。目標は愛着のあるポスター作り。ポスターを見てお店に興味を持ってくれたら大成功!!一生懸命がんばります!
取材に参加していただいたお店は
島精金物店・東ぶらくり丁の果物屋さん・スマートボールさんです。
みなさん素敵な笑顔で優しく迎えてくれました。
本当に感謝です。学生さんたちも楽しく写真をパシャパシャ。
1人100枚ほど撮り、6人で回ったので計600枚撮りました。
あとは、いいキャッチコピーを乗せたりします。
明日11時~続きをします。素敵な写真がたくさんありそうです。その中から選ぶのもなかなか大変そうですが…

展示は11月9日のつなひきNIGHITの日です。


レッツゴー!!  


Posted by まち男とまち子 at 18:48Comments(0)

2013年10月10日

ハロウィンディスプレイ

みんなの学校もだんだんハロウィンのディスプレイになってきました。
ハロウィンってなんかどきどきしますよね!!
 


今日は一階では、市民zooフェスティバル2013の準備をしています。
 

ちょっと、内容を説明します(#^.^#)
10月20日(日)12時~16時inお城動物園(和歌山公園動物園)
☆動物ガイド☆
13時~15時
園内のどこかでガイドをしているよ。
たくさん聞いて、「動物はかせ」になろう!

☆お城の動物園写真展☆
9/1~9/30までに募集したお城の動物園の動物たちの写真を掲示するよ
当日応募作品の中からZOOフェスタ賞をみんなの投票で決定!
※15:30より各賞の発表を行います。
掲示場所:ベニーちゃん通路前

☆羊毛プロジェクト☆
春に行った毛刈りでとれた羊の毛を使った展示およびワークショップ

☆飼育員さんによる特別展示☆
いつもの動物園でお仕事をしている飼育員さんから特別にいろんなものをみせようよ!

☆なりきり動物コーナー☆
いろんな耳をつけて、動物になったみよう!

☆動物を折ってみようコーナー☆
どんな動物が折れるかな?

☆「イラストレーターになった日」コーナー
段ボールに描いた実物大の動物の絵を展示するよicon06

詳しくはわかやまZOOガイド
wakayama.friend.zoo@gmail.com  


Posted by まち男とまち子 at 12:31Comments(0)

2013年10月09日

写真集part2

蜘蛛女face02
     


Posted by まち男とまち子 at 15:44Comments(0)

2013年10月09日

去年グランプリを勝ち取ったドラキュラ特集

第3回ぶらくりHAPPY HALLOWEEN 優勝者 次は君だ!!

     


Posted by まち男とまち子 at 15:32Comments(0)

2013年10月09日

みんなで歌おう!歌声喫茶“秋”を「和」で舞い歌う!


みんなで歌おう!歌声喫茶
“秋”を「和」で舞い歌う!

平成25年10月19日(土)13:30~16:30

13:30~ バレエ「伏虎・夢絵巻」
14:00~ 第43回「歌声喫茶」

会場:みんなの学校前特設ステージ

オープニング・アウト
アーツクラシックバレエwith原啓司 

歌声喫茶ゲスト
COLOR LOOP(カラーループ)

今回の歌声喫茶は、みんなの学校の前で開催します。
秋を感じて、舞いを鑑賞し、楽しく歌いましょう!

  


Posted by まち男とまち子 at 15:20Comments(0)

2013年10月06日

日本と東南アジアの若者との交流@みんなの学校 その2

第3部 地場産業紹介&伝統文化体験~和歌山を知ろう、日本の文化を体験しよう~

和歌山県の地場産業の紹介を我らがめぐちゃんこと、山崎恵さんが「束子(たわし)」の話をしました。
みん学のサブスタッフとも言える力強い味方の川﨑さん。
その彼が得意とする「指書」(その名の通り指で字を書きます)で「束子」を書いてくれました。
 

そして本町通りにある提灯屋さんのレクチャーで「ちょうちん絵付け体験」が行われました。(みんなとても上手です(^-^))
  

 

今回、中心となって企画してくれていた浜川君と岡田さん。
何回もみんなの学校やぶらくり丁に足を運んで調べていました。お疲れ様でした。いい企画になってよかったね♪(まち子ママ)


  


Posted by まち男とまち子 at 00:10Comments(0)

2013年10月03日

農業づくり「学生ボランティアの集い」




項目出し作業の風景

9月29日に、一般財団法人和歌山社会経済研究所農業についてワークショップを開催していましたface01

農業づくり「学生ボランティアの集い」
①こんな疑問にお答えします。
・農作業がしてみたい。
・自分で収穫がしてみたい
・農村を支援してみたい
・交通費はどうなるのかな?

②学生による活動報告etc
・和歌山大学生や大阪府立大学生からのボランティア活動報告
・交流会

今回は和歌山県内外の学生さんが交流したそうですよ。
詳しくは一般財団法人和歌山社会経済研究所073-432-1444まで。  


Posted by まち男とまち子 at 18:57Comments(0)

2013年10月02日

仮装コンテスト受付開始!!

お急ぎくださーい!!!!!!!

仮装コンテスト本日から受付開始しております。
が!!すでに22名の申込みが!!
先着30名なので…あと8名で受付終了です!!

もう一度言います。
お急ぎくださーい!!!!!!!

ここからはゆっくりとイベントのご紹介です。

今年で4回目のみんなの学校presents「HAPPY HALLOWEEN」
今年は昨年よりさらにスケールアップして開催します!!

毎年子ども対象だった仮装コンテストが…
大人も参加可能になりました\(^o^)/
ただし、事前申込みが必要で先着30名となってます。
既に22名の方から参加申込みが来ています。
参加希望の方はお早めにみんなの学校073-460-2028にお電話ください。

そして、毎年恒例のキャンディーラリーは前年より個数を増やしました!!
先着500名(1人1回)です。お菓子も、アメ・チョコ・ラムネ・クッキーなど…
こちらは対象小学生までとなってます。大人の方はご遠慮ください。

そして…。
出店ブースもパワーアップ!!
1.キャンドルアーティストMaikoのオリジナルキャンドル作り
2.ボティージュエリー
3.ハロウィン綿菓子作り
4.似顔絵コーナー
5.ジャックランタン和菓子作り
6.ハロウィンバスボム作り
7.段ボールで出来たハロウィンタウン
8.ヘアアレンジ体験
9.HALLOWEEN CAFE with SUWAEN

ステージイベントもロックホラーショー・マジック・タップダンス・クラシックコンサートと、盛りだくさんです。

当日は東ぶらくり丁で「ぶらまち 秋 ハロウィンマルシェ」も同時開催!!
飲食ブースやフリマ・ファーマーズマーケットなどが東ぶらくり丁に広がります。

ぜひ10/27(日)はぶらくり丁に!!

第4回 HAPPY HALLOWEEN
10/27(日) 12:00~16:00
会場:ぶらくり6商店街
お問合せ・申込み:073-460-2028
   

Posted by まち男とまち子 at 15:40Comments(0)平成25年度ぶらくりハロウィン