ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!
2011年10月31日
HAPPY HALLOWEENレポ『ステージ』前編
昨日の賑やかさとは
打って変わって。。。
静かな時間が流れているぶらくり丁です。
みんなの学校は、ハロウィンディスプレイは撤去され、
徐々にクリスマスディスプレイへと変わりつつあります。
そんなみんなの学校から、昨日はかぼちゃになっていたまち子(あ)がお届けします。
まずはステージ編。
12:00
企画者でもある、みんなの学校スタッフまち子(ま)の開会宣言からイベントスタート!!
ステージトップバッターは、ベリーダンサーのSalujuさんによるベリーダンス。

ジプシーをイメージしたという衣装を身にまとい、キレのあるダイナミックなダンスを披露してくれました。

何が始まったの??と多くの方が続々と。。。
Salujuさんのセクシーなベリーダンスが終わると・・・
次は可愛い子供たちが登場!!

英会話教室のラボ教育センターの子どもたちによる歌のステージ。
みんな可愛く仮装して。。。
『Head, shoulders, knees and toes, knees and toes,』と振り付きで踊ってくれました。

あまりの可愛さに、大人の皆さんも踊っちゃいます。
そして。。。
文化創造グループさんによるクラシックコンサート
この辺になると、撮影スタッフも後ろの方からしか撮影できない(-_-;)

前の方に子供たちいるの分かりますか??
子供から大人まで、今回は約30名??の方が演奏してくださいました。
しかも!!パレードも!!

え?一番前が怖いって???
次は仮装コンテスト!!
それは後編で。。。
打って変わって。。。
静かな時間が流れているぶらくり丁です。
みんなの学校は、ハロウィンディスプレイは撤去され、
徐々にクリスマスディスプレイへと変わりつつあります。
そんなみんなの学校から、昨日はかぼちゃになっていたまち子(あ)がお届けします。
まずはステージ編。
12:00
企画者でもある、みんなの学校スタッフまち子(ま)の開会宣言からイベントスタート!!
ステージトップバッターは、ベリーダンサーのSalujuさんによるベリーダンス。

ジプシーをイメージしたという衣装を身にまとい、キレのあるダイナミックなダンスを披露してくれました。
何が始まったの??と多くの方が続々と。。。
Salujuさんのセクシーなベリーダンスが終わると・・・
次は可愛い子供たちが登場!!
英会話教室のラボ教育センターの子どもたちによる歌のステージ。
みんな可愛く仮装して。。。
『Head, shoulders, knees and toes, knees and toes,』と振り付きで踊ってくれました。

あまりの可愛さに、大人の皆さんも踊っちゃいます。
そして。。。
文化創造グループさんによるクラシックコンサート
この辺になると、撮影スタッフも後ろの方からしか撮影できない(-_-;)
前の方に子供たちいるの分かりますか??
子供から大人まで、今回は約30名??の方が演奏してくださいました。
しかも!!パレードも!!
え?一番前が怖いって???
次は仮装コンテスト!!
それは後編で。。。
2011年10月30日
HAPPY HALLOWEEN大好評!!
本日開催しました
みんなの学校Presents HAPPY HALLOWEEN
大好評のうちに終了しました
ベリーダンサーSalujuさんによるベリーダンスから始まり。。。
英会話教室のラボ教育センターさんの子どもたちによる英語で歌って踊ろう。
文化創造グループさんによるクラシックコンサート&パレード
そして、キッズ仮装コンテスト!!
今年の優勝者は。。。。
素敵な海賊になりきってくれた。。。
ヤマダ サトシ君!!

今年は漫才師コンビのすみたにさんが司会をしてくれました。

ぶらくりまんに仮装してるのが、お兄さん。
学生服なのが弟さんとのこと。
面白楽しく盛り上げてくれました!!
ステージ以外も大盛り上がり!!
また、ゆっくりブログ上げますね。
Special thanks
ぶらくり丁6商店街(ぶらくり・中ぶらくり・東ぶらくり・北ぶらくり・大通り・本町通り)
キャンディーラリー参加店(たむらさん・サイマンさん・banabanaさん・PEANUTS FARMさん・二葉屋さん・オリオリさん・諏訪園さん・クボイトさん・帯伊書店さん・ふなとやさん・ゴトウさん・をぐらやさん・フォルテワジマさん・タケナカさん・番茶屋さん)
審査員をしてくれた、番茶屋木村社長さん・小早川さん・和大学生さん
ステージ出演してくれた、Salujuさん文化創造グループさん・ラボ教育センターさん・仮装コンテスト参加者の皆さん
出張出店してくれたIBW美容専門学校の生徒の皆さん、やさい食堂さん・わかやまsutekiクローゼットさん・童夢ぽけっとさん
アートストリートに参加してくれた、きのこママ雑貨店さん・ナミハンコさん・てぃーださん・KURIさん
チラシを置いてくださった店舗さん・配ってくださった皆様
手伝い&いろはにほへとに出演してくれた、あいうえお(みきてぃ)・さとる・安大くん・うすしおのみんな・サキちゃん
そして。。。
見に来てくださった皆さん。
本当にありがとうございました!!次のイベントもお楽しみに~~。
みんなの学校Presents HAPPY HALLOWEEN
大好評のうちに終了しました

ベリーダンサーSalujuさんによるベリーダンスから始まり。。。
英会話教室のラボ教育センターさんの子どもたちによる英語で歌って踊ろう。
文化創造グループさんによるクラシックコンサート&パレード
そして、キッズ仮装コンテスト!!
今年の優勝者は。。。。
素敵な海賊になりきってくれた。。。
ヤマダ サトシ君!!

今年は漫才師コンビのすみたにさんが司会をしてくれました。

ぶらくりまんに仮装してるのが、お兄さん。
学生服なのが弟さんとのこと。
面白楽しく盛り上げてくれました!!
ステージ以外も大盛り上がり!!
また、ゆっくりブログ上げますね。
Special thanks
ぶらくり丁6商店街(ぶらくり・中ぶらくり・東ぶらくり・北ぶらくり・大通り・本町通り)
キャンディーラリー参加店(たむらさん・サイマンさん・banabanaさん・PEANUTS FARMさん・二葉屋さん・オリオリさん・諏訪園さん・クボイトさん・帯伊書店さん・ふなとやさん・ゴトウさん・をぐらやさん・フォルテワジマさん・タケナカさん・番茶屋さん)
審査員をしてくれた、番茶屋木村社長さん・小早川さん・和大学生さん
ステージ出演してくれた、Salujuさん文化創造グループさん・ラボ教育センターさん・仮装コンテスト参加者の皆さん
出張出店してくれたIBW美容専門学校の生徒の皆さん、やさい食堂さん・わかやまsutekiクローゼットさん・童夢ぽけっとさん
アートストリートに参加してくれた、きのこママ雑貨店さん・ナミハンコさん・てぃーださん・KURIさん
チラシを置いてくださった店舗さん・配ってくださった皆様
手伝い&いろはにほへとに出演してくれた、あいうえお(みきてぃ)・さとる・安大くん・うすしおのみんな・サキちゃん
そして。。。
見に来てくださった皆さん。
本当にありがとうございました!!次のイベントもお楽しみに~~。
2011年10月30日
ハロウィン・イベント 盛大に開幕!!!
本日、ここ みんなの学校 を中心に
和歌山最大規模のハロウィン・イベントを開催中です

まずは、キャンディラリー
ぶらくり丁、中ぶらくり丁、北ぶらくり丁、東ぶらくり丁
本町大通り、ぶらくり丁大通り、以上6つの商店街の指定店で
Trick or Treat(トリックオアトリート!)というとキャンディがもらえます。
12:00スタート。数量限定ですから急いで参加してください!
仮装de CONCERT
英語で歌って踊ろう 12:30~13:00
仮装クラシック・コンサート 13:15~13:45
みんなの学校前 特設ステージにて開催!
14:00からは仮装パレードもあるよ!
おもいっきり仮装して参加しよう!
仮装コンテスト 15:00~16:00
とびっきりキュートで怖~いキッズは誰だ!?
その他、
IBW美容専門学校の皆さんによるハロウィン・フェイスペインティング
&エクステコーナーやハロウィンバッジやキャンドルなど
体験コーナーも充実!
仮装していないキッズには仮面制作コーナーもあるよ!!
さあ、雨なんかに負けないで、ぶらくり丁に集合だ!!
2011年10月29日
ハロウィンステージ!!
10/30(日)そう!!明日開催のHAPPY HALLOWEEN
今回は、みんなの学校前の特設ステージの紹介です。
まずは、12:30~
英会話教室のラボ教育センターの子どもたちによる
『英語で歌って踊ろう』
可愛く仮装した子供たちが、歌って踊って。
とっても可愛い子供たちのステージです。
そして。13:15~
文化創造グループによる
『仮装クラシックコンサート』
去年もとても好評だったので、今年も!!

そして、14:00~はパレードもしてくれます!!

パレードの後ろをついて、君もパレードに紛れちゃえ!!
そして、16:30~は
毎月恒例の『いろはにほへと』がハロウィンライブということで
特設ステージで演奏してくれます。
今回の出演者は、
●あいうえお
●さとる
●うすしお
●安大晴巳
●舞川サキ
今回ももちろん入場無料!!
ぜひステージも見に来てください!!
今回は、みんなの学校前の特設ステージの紹介です。
まずは、12:30~
英会話教室のラボ教育センターの子どもたちによる
『英語で歌って踊ろう』
可愛く仮装した子供たちが、歌って踊って。
とっても可愛い子供たちのステージです。
そして。13:15~
文化創造グループによる
『仮装クラシックコンサート』
去年もとても好評だったので、今年も!!

そして、14:00~はパレードもしてくれます!!

パレードの後ろをついて、君もパレードに紛れちゃえ!!
そして、16:30~は
毎月恒例の『いろはにほへと』がハロウィンライブということで
特設ステージで演奏してくれます。
今回の出演者は、
●あいうえお
●さとる
●うすしお
●安大晴巳
●舞川サキ
今回ももちろん入場無料!!
ぜひステージも見に来てください!!
2011年10月28日
HAPPY HALLOWEEN in 「IBW」!
いろんなところでお見かけしますよね。ボディペインティング。
「IBW」美容専門学校の生徒さんに描いていただきます。

いろいろな模様があるとおもいます。
なんかテンションあがりますよね~~。
今回は、フェイスペインティングのほかにネイルもしていただけるそうです。
10月30日(日)ぶらくり丁商店街12:00~16:00
さあ!テンション上げてHALLOWEENの街へくり出しましょう!!!
「IBW」美容専門学校の生徒さんに描いていただきます。

いろいろな模様があるとおもいます。
なんかテンションあがりますよね~~。
今回は、フェイスペインティングのほかにネイルもしていただけるそうです。
10月30日(日)ぶらくり丁商店街12:00~16:00
さあ!テンション上げてHALLOWEENの街へくり出しましょう!!!
2011年10月28日
HAPPY HALLOWEEN in 「ステキクローゼット」
いつもながら大人気の「ステキクローゼット」さんによるフェルトバッジ体験

お子様のあなたの自由な発想でステキなバッジを作ってください

こんなかわいい作品が・・・

どこをどうしたらこんな素敵なデザインが・・・

お子様がた。。中々あなどれません。
10月30日(日)ぶらくり丁商店街 12:00~16:00
ぜひ、体験してみてください。
あなたのステキな感性が垣間見えるかもしれません。

お子様のあなたの自由な発想でステキなバッジを作ってください

こんなかわいい作品が・・・

どこをどうしたらこんな素敵なデザインが・・・

お子様がた。。中々あなどれません。
10月30日(日)ぶらくり丁商店街 12:00~16:00
ぜひ、体験してみてください。
あなたのステキな感性が垣間見えるかもしれません。
2011年10月28日
第6回商業教育フェスタ
ただ今、みんなの学校前、ぶらくり丁で
商業教育フェスタの出店がならんでおります。

和歌山の物産品やキャラメルポップコーンにわたがし・・・
なごみあきないのクッキー

プレーン・ココア・抹茶・チョコチップ

かわいいお姉ちゃん達が試食販売してま~す。
この他に市高まんじゅう、ドライフルーツ入りのパウンドケーキも売ってます。
ひとくちみかんクレープ

思わず買っちゃいましたよまち子(GEN)は。。。

購入すると、もれなく!このガイコツさんと写真が撮れるそうです(笑)
ぜひ、カメラ持参でお越しください。
あられも売ってます、だししょうゆに、黒胡椒、ゴボウ、黒豆・・・いろいろ

商業教育フェスタの出店がならんでおります。
和歌山の物産品やキャラメルポップコーンにわたがし・・・
なごみあきないのクッキー
プレーン・ココア・抹茶・チョコチップ
かわいいお姉ちゃん達が試食販売してま~す。
この他に市高まんじゅう、ドライフルーツ入りのパウンドケーキも売ってます。
ひとくちみかんクレープ
思わず買っちゃいましたよまち子(GEN)は。。。
購入すると、もれなく!このガイコツさんと写真が撮れるそうです(笑)
ぜひ、カメラ持参でお越しください。
あられも売ってます、だししょうゆに、黒胡椒、ゴボウ、黒豆・・・いろいろ
2011年10月28日
Happy Halloween in 「やさい食堂」
「やさい食堂」ベジタブルパフェでお馴染み!
オーナーシェフの吉村氏!

今回、ハロウィンイベントみんなの学校でカフェオープンです。
コーヒー、フレンチトースト、ミニパフェ、豚汁・・・・etc
ミニパフェは・・

左側のこーんなかわいいカップに盛り付けです。お楽しみあれ。
あぁ・・食べたい。。。。
10月30日(日)はぶらくり丁みんなの学校へ!
商店街内でいろんな体験やお買いもの、ステージ等・・・その間でちょこっとお座りくださいまし。
美味しく食べて休憩して、またハロウィンの商店街に繰り出してくださ~い!
オーナーシェフの吉村氏!

今回、ハロウィンイベントみんなの学校でカフェオープンです。
コーヒー、フレンチトースト、ミニパフェ、豚汁・・・・etc
ミニパフェは・・
左側のこーんなかわいいカップに盛り付けです。お楽しみあれ。
あぁ・・食べたい。。。。
10月30日(日)はぶらくり丁みんなの学校へ!
商店街内でいろんな体験やお買いもの、ステージ等・・・その間でちょこっとお座りくださいまし。
美味しく食べて休憩して、またハロウィンの商店街に繰り出してくださ~い!
2011年10月27日
HAPPY HALLOWEENで仮装お面
10/30のHAPPY HALLOWEENにはどんな仮装で来るか決めましたか??
『決まってないよ~
』とか、『物足りないな
』って方は。。。
ぜひここへ行ってみてください!!
キッズ商店街のときも大大大好評だった、『平成の寺子屋 童夢ぽけっと』のお面作り♪
今回は、お面というか。。。仮面??
仮面舞踏会の仮面みたいなのが作れちゃうそうです!!
ぜひ作ってみて。そして、仮面をつけてキャンディーラリーを回ろう!!
『決まってないよ~


ぜひここへ行ってみてください!!
キッズ商店街のときも大大大好評だった、『平成の寺子屋 童夢ぽけっと』のお面作り♪
今回は、お面というか。。。仮面??
仮面舞踏会の仮面みたいなのが作れちゃうそうです!!
ぜひ作ってみて。そして、仮面をつけてキャンディーラリーを回ろう!!
2011年10月27日
ハロウィン・アート・ストリート 2011 商店街ジャック!
出展アーティストさんのご紹介です。
消しゴムはんこの「ナミハンコ」さん

とってもかわいくてほのぼのと癒される消しゴムはんこ。
一つのモチーフがペタペタすると・・・・ちがう世界がどんどん広がっていくよう。

今回のイベントでは、消しゴムはんこでつくる立体アートを予定。
ハロウィンはんこ、おばけはんこのペタペタ体験やりま~す。
もちろん、はんこ販売も!
子育てママさんに好まれる品物づくりでやさしい気持ちにさせてくれます。

「おなまえはんこ」や「かざりミトメ印」など、オーダーも受けられてます。
ぜひ、この機会にご覧になってください。
10月30日(日)ぶらくり丁商店街 12:00~16:00
消しゴムはんこの「ナミハンコ」さん

とってもかわいくてほのぼのと癒される消しゴムはんこ。
一つのモチーフがペタペタすると・・・・ちがう世界がどんどん広がっていくよう。

今回のイベントでは、消しゴムはんこでつくる立体アートを予定。
ハロウィンはんこ、おばけはんこのペタペタ体験やりま~す。
もちろん、はんこ販売も!
子育てママさんに好まれる品物づくりでやさしい気持ちにさせてくれます。

「おなまえはんこ」や「かざりミトメ印」など、オーダーも受けられてます。
ぜひ、この機会にご覧になってください。
10月30日(日)ぶらくり丁商店街 12:00~16:00
2011年10月27日
ハロウィン・アート・ストリート 2011 商店街ジャック!
出展アーティストさんのご紹介です。
yasmeen bellydance school (ヤスミン ベリーダンススクール)
ダンサーでありインストラクターのsaluju(サリュージュ)さん

とても素敵で妖艶ですねぇぇ。
ベリーダンサー講師として和歌山・岡山で活動されてるそうです。
今回のイベントでは、15分ほどのベリーダンス(ジプシーフュージョン)を、何回か踊ります。
そして!ミニレッスンを行ってくれるそうで~す。

ジャンルにとらわれず、ダイナミックでキレのある動きで舞っていただき、ちょこっと教えていただける。。。
私、まち子(GEN)も参加した~~~い!

音を愛し、音を伝える・・saluju先生と妖艶なベリーを体験してみるのはいかがでしょう。
ぜひ、参加してみてくださ~い。※写真は全てイメージとなっております。レッスンはサリュージュ先生一人が講師となっております。
10月30日(日)ぶらくり丁商店街 12:00~16:00
yasmeen bellydance school (ヤスミン ベリーダンススクール)
ダンサーでありインストラクターのsaluju(サリュージュ)さん

とても素敵で妖艶ですねぇぇ。
ベリーダンサー講師として和歌山・岡山で活動されてるそうです。
今回のイベントでは、15分ほどのベリーダンス(ジプシーフュージョン)を、何回か踊ります。
そして!ミニレッスンを行ってくれるそうで~す。

ジャンルにとらわれず、ダイナミックでキレのある動きで舞っていただき、ちょこっと教えていただける。。。
私、まち子(GEN)も参加した~~~い!

音を愛し、音を伝える・・saluju先生と妖艶なベリーを体験してみるのはいかがでしょう。
ぜひ、参加してみてくださ~い。※写真は全てイメージとなっております。レッスンはサリュージュ先生一人が講師となっております。
10月30日(日)ぶらくり丁商店街 12:00~16:00
2011年10月27日
ハロウィン・アート・ストリート2011 商店街ジャック!
出展アーティストさんのご紹介です。

革小物の「KURI 」さん!
ご存知の方は、かなりご存知ですね。
ステキな革小物をたくさん作ってはります。
こんなストラップ。

そして、大人気ミニチュアの・・・


作家さんの意向を無視してのせます。(笑)かなり大変だそうです、これ作るの・・
キーケースもとっても素敵です。

肉球・足跡コインパスケース。

ニクキュウ~~~~~~!
んで・・・・

肉球いっぱい。。(笑)
もう、見てるだけでも楽しくウキウキします。
作品はまだまだあります。載せきれません。。。。
革は使い込むほどに味が出てきますから、長く使ってもらえる小物を作っているのだそうです。
ぜひ、見にいらしてくださいねーーーー!
10月30日(日)
ぶらくり丁商店街 12:00~16:00

革小物の「KURI 」さん!
ご存知の方は、かなりご存知ですね。
ステキな革小物をたくさん作ってはります。
こんなストラップ。

そして、大人気ミニチュアの・・・


作家さんの意向を無視してのせます。(笑)かなり大変だそうです、これ作るの・・
キーケースもとっても素敵です。

肉球・足跡コインパスケース。

ニクキュウ~~~~~~!
んで・・・・

肉球いっぱい。。(笑)
もう、見てるだけでも楽しくウキウキします。
作品はまだまだあります。載せきれません。。。。
革は使い込むほどに味が出てきますから、長く使ってもらえる小物を作っているのだそうです。
ぜひ、見にいらしてくださいねーーーー!
10月30日(日)
ぶらくり丁商店街 12:00~16:00
2011年10月26日
まちづくり1000人会 茶話会 ♪
今日はぐっと冷え込んでいます。
木枯らしとまではいきませんが、冷たい北風が吹いて、
投稿のママチャリのペダルが重くて参りました
。
さて、只今、みんなの学校 では、
まちづくりを考える市民の皆さんの集い
まちづくり1000人会 茶話会 が開催されております。
今回の講師は一級建築士の中西重裕さん。
テーマは「次世代型路面電車構想を中心とした街づくり」。
和歌山市では廃止された路面電車。
さて、復活構想は実現するのでしょうか?
興味のある方は、今からでも駆けつけてください!
木枯らしとまではいきませんが、冷たい北風が吹いて、
投稿のママチャリのペダルが重くて参りました

さて、只今、みんなの学校 では、
まちづくりを考える市民の皆さんの集い
まちづくり1000人会 茶話会 が開催されております。
今回の講師は一級建築士の中西重裕さん。
テーマは「次世代型路面電車構想を中心とした街づくり」。
和歌山市では廃止された路面電車。
さて、復活構想は実現するのでしょうか?
興味のある方は、今からでも駆けつけてください!
Posted by まち男とまち子 at
18:09
│Comments(0)
2011年10月26日
キャンディーラリー!!
今年もします!!キャンディーラリー!!
ぶらくり丁のいろんなお店をまわって、お菓子をいっぱいもらおう!!
目印はコレ!!

上の写真の『トリック オア トリート』と書かれた
かぼちゃがぶら下がっているお店にGO!!
お店に入ったら、

このかぼちゃバッチを付けた店員さんに元気よく
「トリック オア トリート!!」と言いましょう。
すると、店員さんがお菓子をくれます!!
全部のお店をまわると。。。

こんなにいっぱい!!手じゃ持ちきれない!!
さらにさらに。。。

この地図を持って、行ったお店でスタンプを押してもらうと。。。
みんなの学校でイイものがもらえるかも!!
みんなも遊びに来てねー!!
ぶらくり丁のいろんなお店をまわって、お菓子をいっぱいもらおう!!
目印はコレ!!

上の写真の『トリック オア トリート』と書かれた
かぼちゃがぶら下がっているお店にGO!!
お店に入ったら、

このかぼちゃバッチを付けた店員さんに元気よく
「トリック オア トリート!!」と言いましょう。
すると、店員さんがお菓子をくれます!!
全部のお店をまわると。。。

こんなにいっぱい!!手じゃ持ちきれない!!
さらにさらに。。。

この地図を持って、行ったお店でスタンプを押してもらうと。。。
みんなの学校でイイものがもらえるかも!!
みんなも遊びに来てねー!!
Posted by まち男とまち子 at
15:37
│Comments(0)
2011年10月24日
ハロウィン・アート・ストリート2011 商店街ジャック!
2011、10月30日(日)
アートストリートに出展されるアーティストさんのご紹介で~す。
『手作り工房 てぃーだ』さん。
自遊なアクセサリー作家さんです。
最近はガラス制作にハマっております。

きれいでございましょ。
そして、コルクとワイヤーで・・

カードスタンド。かわいいでございましょ。
他にも色々・・・

ガラス玉にクラック(ひび割れ)加工したキラキラペンダントトップや、暗い所で光る蓄光タイプの「月夜玉」
そして、麻紐のアクセサリー等。

きっと何かお気に入りの物がみつかりますよ。
ぜひ見にいらしてくださいねー。
10月30日(日)ぶらくり丁商店街 12:00~16:00
アートストリートに出展されるアーティストさんのご紹介で~す。
『手作り工房 てぃーだ』さん。
自遊なアクセサリー作家さんです。
最近はガラス制作にハマっております。
きれいでございましょ。
そして、コルクとワイヤーで・・
カードスタンド。かわいいでございましょ。
他にも色々・・・

ガラス玉にクラック(ひび割れ)加工したキラキラペンダントトップや、暗い所で光る蓄光タイプの「月夜玉」
そして、麻紐のアクセサリー等。

きっと何かお気に入りの物がみつかりますよ。
ぜひ見にいらしてくださいねー。
10月30日(日)ぶらくり丁商店街 12:00~16:00
2011年10月23日
第19回歌声喫茶開幕の巻
本日は第19回歌声喫茶が開催されました!
本日も椅子をたくさん用意したのですが、一時はほぼ満員になりました!!
その様子がこちら


そして・・・今日のゲストがシンガーソングライターの「恭やん」さんでございます


本日はお仲間の方々も駆けつけていただきました。ライブを見ると、彼らはすごくステージ慣れしていて格好良かったです!!
そして近々ミニアルバムが発売されるそうです。気にいられた方は是非
記念すべき第20回となる次回の歌声喫茶は11月20日となっております。ぜひお越しください!!!!
本日も椅子をたくさん用意したのですが、一時はほぼ満員になりました!!
その様子がこちら
そして・・・今日のゲストがシンガーソングライターの「恭やん」さんでございます

本日はお仲間の方々も駆けつけていただきました。ライブを見ると、彼らはすごくステージ慣れしていて格好良かったです!!
そして近々ミニアルバムが発売されるそうです。気にいられた方は是非

記念すべき第20回となる次回の歌声喫茶は11月20日となっております。ぜひお越しください!!!!
Posted by まち男とまち子 at
17:29
│Comments(1)
2011年10月23日
おばけ出現!!
みんなの学校2Fの窓におばけが出現!!
これ、私まち子(あ)が作ったモザイクアートです。
一辺3.75cmの正方形の色紙をペタペタと貼って作成。
時間があるならもっと細かく作りたかったんですが。。。
時間もあまりなかったので、こんな感じで作ったら。。。
まるでマ○オに出てきそうなおばけに(笑)
なので、当たったらGAME OVERですよww

ほかにも、こんなパネルも出現!!

ぜひみんなの学校に見に来てください。
全ては10/30のHAPPY HALLOWEENの準備です(笑)
これから本番に向けてどんどんハロウィン一色になってきますよ~~
これ、私まち子(あ)が作ったモザイクアートです。
一辺3.75cmの正方形の色紙をペタペタと貼って作成。
時間があるならもっと細かく作りたかったんですが。。。
時間もあまりなかったので、こんな感じで作ったら。。。
まるでマ○オに出てきそうなおばけに(笑)
なので、当たったらGAME OVERですよww
ほかにも、こんなパネルも出現!!
ぜひみんなの学校に見に来てください。
全ては10/30のHAPPY HALLOWEENの準備です(笑)
これから本番に向けてどんどんハロウィン一色になってきますよ~~
2011年10月22日
ぶらくり丁大賑わい
今日はぶらくり丁いろんな人が通ります。
まずは。。。
女子体操の田中理恵選手!!小さいですが。。。

万引き防止啓発大使としてぶらくり丁をパトロールしてくれました!!

そして。。。
ぶらハハ祭り。
よさこいグループさんが、準備万端です!!

もちろん、ぶらくり丁婦人部の皆さんも!!

商店街が賑やかで活気があるっていいですね。
10/30のHAPPY HALLOWEENもそうなるといいなぁ。。。
まずは。。。
女子体操の田中理恵選手!!小さいですが。。。
万引き防止啓発大使としてぶらくり丁をパトロールしてくれました!!
そして。。。
ぶらハハ祭り。
よさこいグループさんが、準備万端です!!
もちろん、ぶらくり丁婦人部の皆さんも!!
商店街が賑やかで活気があるっていいですね。
10/30のHAPPY HALLOWEENもそうなるといいなぁ。。。
Posted by まち男とまち子 at
12:38
│Comments(2)
2011年10月21日
第19回 歌声喫茶 開催!
天候の具合が少し心配ですが…


毎月恒例になっております、
みんなの学校
「みんなで歌おう! 歌声喫茶」
第19回を明後日、10月23日(日) 14:00~16:30 開催します!
今回のゲストは ’恭やん’こと横山恭治さん。
地元で人気のシンガーソングライターです。
誰にでも親しめるおなじみの曲をギターの弾き語りで聞かせてくれます。
ご期待ください
!
詳しくは←のタイトルをクリックしてチラシを参照ください。
皆さんお誘いあわせの上、気軽に参加ください
。
お待ちしています
。
担当スタッフ&ソングリーダー まち男(M)



毎月恒例になっております、
みんなの学校
「みんなで歌おう! 歌声喫茶」
第19回を明後日、10月23日(日) 14:00~16:30 開催します!
今回のゲストは ’恭やん’こと横山恭治さん。
地元で人気のシンガーソングライターです。
誰にでも親しめるおなじみの曲をギターの弾き語りで聞かせてくれます。
ご期待ください

詳しくは←のタイトルをクリックしてチラシを参照ください。
皆さんお誘いあわせの上、気軽に参加ください

お待ちしています

担当スタッフ&ソングリーダー まち男(M)
Posted by まち男とまち子 at
18:25
│Comments(0)
2011年10月21日
いま わかやまの環境について まなぶ
しる/知る みる/見る わかる/和歌る
NPOわかやま環境ネットワーク主催のセミナー第2回が
本日 10月21日(金) 19:00~20:00
ここ、 みんなの学校 2階にて開催されます!
今回のテーマは
食べること・まもること わかやま
使う・みず、わかるくふう わかやま
和歌山の環境について学びましょう!!!
Posted by まち男とまち子 at
18:10
│Comments(0)