ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!

2014年01月23日

第46回 開催します!

すっかりお馴染みとなった
 「みんなで歌おう!歌声喫茶」。

第46回を26日日曜日に開催します。

14:00~16:30 の開催 入場無料・参加自由です

ゲスト・アーティストはアコースティック・ユニット”天の羊”さん。



素敵なハーモニー、アンサンブルにご期待ください。

今月の選曲は

 スキー たき火 牧場の朝 エーデルワイス 銀色の道 花は咲く 白いブランコ 白いギター 赤い風船 心もよう 人生いろいろ
 あの日に帰りたい 雪が降る テネシー・ワルツ 知りたくないの リンゴの唄 リンゴ村から 星屑の街 白い花の咲くころ・・・

冷え込みが予想されていますが、声を合わせて歌って心から温まりましょう!
  

Posted by まち男とまち子 at 18:20Comments(0)お知らせ。

2013年12月20日

22日(日)に開催します!

また、寒波の襲来です。
皆さん、ご自愛ください!

第45回 

      「みんなで歌おう!歌声喫茶」

               は、今週末22日に開催します。

今回はゲスト・コーナーで”みん学うたごえトリオ”がクリスマス・ソングを披露します。
時にはジャジーに、時には厳かに…







14:00~16:30  参加費は無料  事前の申し込みも不要です。

お誘い合わせの上、気軽に参加してください。  

Posted by まち男とまち子 at 17:45Comments(0)お知らせ。

2013年12月12日

昭和ふぉーくジャンボリー♪


今度の日曜日 15日に

    「昭和ふぉーくジャンボリー」     と題したレトロなフリー・コンサートを開催します。

 13時開演 終演は17時を予定しています。 

 6アーティストが出演し、それぞれ30分ほど演奏してくれます。

 入場料・参加費は無料! 懐かしい駄菓子とお茶のサービスもあります。
 お誘いあわせの上、気軽に参加してください。
 
  
 出演順に・・・

 パピヨン
パピヨン
 ビリー・サンサン
ビリーサンサン
 よい待+
よい待+
 黄昏☆シャンテ
 黄昏☆シャンテ
 rag-rug

 もりこまある
もりこまある

 歳末の午後のひと時を、懐かしい昭和歌謡やフォークソングで楽しみましょう!!!  

Posted by まち男とまち子 at 19:56Comments(0)お知らせ。

2013年11月20日

夢を掴め!!

気がつけばもう2013年も残すところあと1月半ですね。
あっという間に新年がやってきそうです。
今日も12月並みの気温だとか。
寒いはずです。
寒くなると籠りたくなりませんか?

って事で!
みんなの学校恒例企画の季節です。



2013年度冬ごもり企画第1弾
ネイティブアメリカンのお守り
ドリームキャッチャーを作ろう!!
12月1日(日)13:00〜(2時間程度・個人差あり)
定員:10名(要申込・先着順)
対象:小学校高学年以上
参加費:1000円

今年の冬ごもり企画は、ドリームキャッチャーから始まり…
昨年も人気だった天然石アクセサリー
和菓子・バスボムなどを企画中

詳しいことは決まり次第UPしていきます!!  

Posted by まち男とまち子 at 13:59Comments(0)お知らせ。

2013年11月14日

第44回 17日に開催します!


 秋を飛び越して冬が来てしまったようなここ数日です。
 体調管理にご留意くださいね。

 さて、恒例の「みんなで歌おう!歌声喫茶」。
                   今月は今週末17日()に開催します。

 ゲスト・アーティストにはシンガー&ソングライター Yosh iこと 岡崎能也さんを迎えます。

 

 秋にちなんだ歌、シャンソンも集めました。 どうぞお楽しみに!

 14:00~16:30 の開催。  参加費は無料です。

 お誘い合わせの上、気軽に参加してください。  お待ちしています。

  

Posted by まち男とまち子 at 19:48Comments(0)お知らせ。

2013年10月23日

HAPPY HALLOWEEN開催について

台風が2つ日本に向かってやってきていますね。

一つは26,27日あたりに和歌山上空にいるかも?

毎年雨のHAPPY HALLOWEENですが、
さすがに警報が出ては安全の保証等が出来ませんので中止になる可能性がございます。

ということで、
10/27(日)AM 9:00
にこのブログにて開催の有無をお知らせします。

当日天気が不安な場合は必ずご確認ください。  

Posted by まち男とまち子 at 16:38Comments(0)お知らせ。

2013年10月21日

「@テレわか」にPR出演!

  緊急告知です!!
 
  27日に開催する「Happy Halloween」のPRのため、

 本日18:00~放映のテレビ和歌山「@テレわか/フォルテ中継」
 
    我らが、みんなの学校スタッフとキッズ・モンスターが出演します。

 

        見てくださいね!!!





   

Posted by まち男とまち子 at 17:50Comments(0)お知らせ。

2013年09月18日

第42回 22日に開催です!

 台風一過。からっと晴れた気持ちのいい秋空が広がっていましたicon01face02

 22日に開催する

        第42回「みんなで歌おう!歌声喫茶
                 に備えて伴奏練習を行いました。

 ようやく訪れた秋の気配を感じて、しっとりと落ち着いた歌も選曲しています。
 童謡、唱歌、抒情歌、フォーク、歌謡曲、ポップス・・・みんなで楽しく歌いましょう!

 ゲストは和歌山大学混声合唱団の皆さん。



 若いパワーを吸収しましょう!(笑)

 14:00~16:30の開催  入場料・参加費は無料。 事前の申し込みも不要です。
 初めての方も気軽に参加してください。
 お待ちしております!

  

Posted by まち男とまち子 at 18:24Comments(0)お知らせ。

2013年08月22日

第41回 25日に開催です!


 連日の猛暑face07。 お変わりありませんか?

恒例となった 「みんなで歌おう!歌声喫茶」
 
 今月は25日()に回を重ねて 第41回を開催いたします。

 14:00~16:30  いつも通り入場料・参加費は無料です。
 事前の申し込みも不要です。皆さんお誘い合わせの上、気軽に参加してください。

今月のゲストは、もりこまある さん。

 

 動物愛護の精神を伝えてくれる素敵なアンサンブルにご期待下さい!

  

Posted by まち男とまち子 at 18:14Comments(0)お知らせ。

2013年07月25日

第40回となりました!

 猛暑日が続きますがface07、皆さんお変わりありませんか?

 明後日の1大イベント「キッズ商店街」開催に向けて、みんなの学校スタッフは朝から夜遅くまで奮闘中です。
 子供たちのはじけた笑顔が見られるよう準備万端整えております。

 そして、翌28日(日)には、毎月恒例の

        「みんなで歌おう!歌声喫茶」 が第40回を迎えます。
 
 14:00から16:30 の開催。 入場料・参加費は無料です。
 詳しくは左のイベント案内の 第40回歌声喫茶 をクリックしてチラシを参照下さい。

 今月のゲストはアコースティック・ユニット ”トリプルサイン” さん。

 
 

 夏の歌、海の歌、山の歌、オールディーズ、昭和歌謡・・・、楽しく愉快な歌を集めました。
 みんなで声を合わせて大声を出して、暑さを吹き飛ばしましょう!

 ふるってご参加ください。お待ちしております。

  

Posted by まち男とまち子 at 21:03Comments(0)お知らせ。

2013年06月17日

第39回 開催します!


 暑い日が続きますねicon01face07
 あさってには、やっと梅雨らしい天候になるとか…icon03 「恵みの雨」はありがたいのですが、
 ジメジメ、蒸し蒸し は願いさげですik_84

さて、今週末23日(日)には、

  第39回「みんなで歌おう!歌声喫茶」

                              を開催します。

梅雨の季節にちなんだ「レイン・ソング 雨の歌」。
ジューン・ブライドにちなんだ「結婚・花嫁ソング」を中心に集めてみました。

ゲストは和歌山大学アカペラ・サークル 和音-kazune- の皆さんです。



若い力 にご期待下さい!

開催時間は14:00~16:30頃まで。
参加費・入場料は無料です。
皆さん、お誘い合わせの上気軽に参加してください。お待ちしています!!!

  

Posted by まち男とまち子 at 17:35Comments(0)お知らせ。

2013年05月26日

父の日にあげたいわ。


お気に入りの習い事
『父の日に届けたいとっておきのプリザーブドvol.2』

今回で2回目。
父の日にピッタリな黄色のひまわりで作りましょう。
色鮮やかなバラの色はお好きなのを選べますよ♪

平成25年6月9日(日)
時間       14:30~(2時間程度)
定員      各10人
対象年齢   中学生~一般
参加費     学生1000円  一般1500円
持ち物     エプロン・お花を飾る入れ物
講師      宮井香女子さん
問い合わせ  みんなの学校073-460-2028(担当:山崎)  


Posted by まち男とまち子 at 17:32Comments(0)お知らせ。

2013年05月23日

第38回 開催します!


 すっかり「夏」の陽気ですね。

 さて、26日の日曜日

           第38回 「みんなで歌おう!歌声喫茶」

                                 を開催します。

 14:00 ~ 16:30 入場料・参加費は無料です。

 今回のゲストは

      オカリナ・グループ ”スマイル・ラルゴ”  さん。

 

 初登場です。 ご期待下さい!

 さわやかな緑の季節にちなんだ曲を集めました。
 ふるってご参加ください。お待ちしています。
  

Posted by まち男とまち子 at 18:48Comments(0)お知らせ。

2013年05月22日

謎の物体?

みんなの学校に黒い不思議な物体が大量発生(笑)

この黒い物体はさらに黒い物体となって「謎」に包まれます…!!

さあ!みんなで一緒に謎を解こう!!

ってことで、イベント告知で~す。

7月7日(日)に「みんなの学校謎解きゲームシリーズ第1弾」として
「ぶらくり6商店街の七不思議~7番目の商店街を探し出せ!」
を開催します。

詳しい詳細は後日UP♪

謎解き仲間さんを集めて詳細UPをお楽しみに~♪  

Posted by まち男とまち子 at 14:44Comments(0)お知らせ。

2013年05月19日

明るい日の出じゃぁぁ!!未来の和歌山に出発っっ

皆さんは
和歌山市の観光キャラクター『吉宗くん』
知ってますか?

最近、いろんなところに出没してますよねface02
その生みの親は
イラストレーターであり絵本作家として
和歌山のみならず東京でも活躍中の
《のしさやか》さんですik_20


のしさんとはみんなの学校がオープンして初めての夏休み
≪おばけうちわを作ろう≫WSを
開催していただきました
当校とはとてもご縁のあるアーティストなのですよ。

みんなの学校やるじゃんik_20
エヘヘface01


さて、その
のしさやかさんにお願いして
この初夏にまたまたWSを開催していただく運びとなりました。

タイトルはずばりik_20ik_20
ぼくの、私の未来の和歌山


サブタイトルは
「和歌山のすてきな物を積み込んで未来に向けて船で出発!」

和歌山には全国に誇れる
素晴しいもの
美味しいもの
精巧な技術・・・
がたくさんあります。

そんな和歌山を子ども達に知ってもらい
未来に夢をもって力強く生きていってもらいたいik_20
そんな熱き想いを込めて企画いたしましたface09icon21

概要は・・・
のしさんにお願いして
あらかじめ巨大キャンバスに
紀伊国屋文左衛門を彷彿させる『みん学丸』を描いていただきました。
ここに、子ども達と一緒に
未来の和歌山、素敵な和歌山、自慢の和歌山
を自由に、伸びやかに
まち作りをしてもらおう!と思っています。

本物のアーティストと一緒に描く未来の和歌山。
そんな経験は
将来を担う子ども達にとって貴重な経験になるはずです。
さて、どんな和歌山が飛び出すでしょうか?
まち子(ま)ik_48も今からワクワクしていますface02icon06icon06icon06
ぜひ、ご参加ください。


参加費:無料。
日時:6月1日(土)13:00~
場所:みんなの学校2階
持ち物:アクリル絵の具を使います。汚れてもいい服装でご参加ください。
申し込み:みんなの学校へ電話にてお申込みください。
073(460)2028
※定員10名になり次第締め切らせていただきます。




なお、描かれた巨大アートは
7月27日(土)にみんなの学校およびぶらくり丁商店街で開催される
『キッズ商店街』にてお披露目、発表されます。



のしさやかプロフィール
1978年和歌山県生まれ。
インターナショナルアカデミー(えほん教室研究科)修了。
ロンドン芸術大学でグラフィックデザイン等を学ぶ。
絵本作品に「おとうさんのせなか」(チャイルド本社)、
「タマちゃんのかさ」(フレーベル館)など。
  

Posted by まち男とまち子 at 10:22Comments(0)お知らせ。

2013年05月03日

5月5日はキッズワールド

ik_48こんにちは、まち子(ま)ik_48ik_48よぉーん!!

GWですねー。

みなさんはどこにお出かけかしら?
小さなお子様のいらっしゃるお父様、お母様
【安近遊】
をお望みの方は
5月5日(日・祝)はぶらくり丁へGOik_20


毎年恒例のキッズワールドが開催っっface02face03face01

たのしいWSやお菓子すくい、消防車もやってくるよーーーーっっik_49

そしてみんなの学校でも
こちらも毎年大行列いただきます
【綿菓子ぃーーーー】

な、な、なんと100えんで販売っface03ik_96

ik_72ik_72ik_72ik_72ik_72ik_72ik_72


今年も大きいのつくっちゃうよぉ!!

  

Posted by まち男とまち子 at 14:12Comments(0)お知らせ。

2013年04月22日

28日に開催します♪


 気温はそこそこ高いのに、吹く風が肌寒く感じる月曜日です。

 さて、今週末28日日曜日に 

    28回「みんなで歌おう!歌声喫茶」
  
                                   を開催します。

  2010年の四月に始めて早くも4年目に突入です!!!!

 花 めだかの学校 朧月夜 おおスザンナ 愛燦燦 花は咲く 桃色吐息 時代 翼をください・・・

 ピアノとギター、生の楽器の伴奏で声を合わせて歌いましょう!

 今回のゲストは、アコースティック・ユニット ”rag-rug (ラグラグ)”さん。

 

 この写真は一度目のゲスト出演の模様です。
みんなの学校の歌声喫茶には3度目の登場です。 ご期待ください。  

Posted by まち男とまち子 at 16:59Comments(0)お知らせ。

2013年04月11日

「イラストレーターになる日」


みなさんこんにちは~icon06
今日は寒くて冬みたいですねicon16

今日は
、楽しいイベントのご紹介します!!!
ぶらくり丁でアートに触れるvol.1 “イラストレーターになる日”
今回は、まで描いたことない動物実物大描いてみるワークショップはじまるよー!icon01

講師   溝端秀章氏(龍神在住の新聞アート作家・ビジュアルクラフトデザイナー他)
日時   4月20日(土)・21日(日)13時~(3時間程度)
対象   年齢不問(小学2年生以下のお子様は保護者同伴でお願いします。)
定員   各5名
連絡先  みんなの学校073-460-2028(定休日:火曜日)
持ち物  白黒の色はこちらでご用意しますが、ほかにご希望があればご持参ください。(クレパスか色鉛筆)
その他  当日は汚れてもいい格好でお越し下さい。
      当日、出来上がった作品はぶらくりKIDSWORLDで展示致します。
      ご了承下さい。(作品の返却は5月5日以降です。)

      まだ、空いてます♡ご参加ください!
  


Posted by まち男とまち子 at 18:30Comments(0)お知らせ。

2013年04月03日

恋する読書会vol.2のお知らせ


ぶらくり丁で読書会はじめました。
恋する読書会vol.2
春の風を感じて、「春に読みたい本」をみんなで持ち寄って紹介しよう

平成25年4月27日(土)
時間:14:30~(1時間半程度)
定員:6人(女性限定)※要予約
参加費:無料
場所:わたしの図書館ミルキーウェイ(みんなの学校)
持ち物:春に読みたい一冊

問い合わせ・お申し込み先:
まちなか交流スペース『みんなの学校』ぶらくり丁商店街内
〒640-8027和歌山市米屋町2(休校日:火曜)
tel/fax:073-460-2028
blog:http://machiotomachiko.ikora.tv/

お気軽にご参加ください。まちこ(め)  


Posted by まち男とまち子 at 16:52Comments(0)お知らせ。

2013年03月21日

24日に開催します!♪

 日によって寒暖の差が激しく、体調管理が大変ですがface07
 皆さん、お変わりありませんか? 今日はまた冬が戻ってきてしまいましたねicon04

 さて、今度の日曜日 24日には

   「みんなで歌おう!歌声喫茶」                   
                            を開催します。
 
 2010年の4月に始め丸3年が経過、回を重ねて36回となりました。

 天候は怪しい予報ですが、寒さはおさまり春らしい陽気になっていることでしょう。
 「春」の歌、「卒業ソング」など、季節感を感じられる歌を集めました。
 お誘い合わせの上、気軽にご参加ください。
 
 ゲスト・アーティストは、和歌山を代表する女性シンガー&ソングライター 宝子(たからこ)さん。

 

 ピアノの弾き語りの澄み切った歌声で、お馴染みの曲から珠玉のオリジナル・ソングまで、
 幅広いレパートリーを披露してくれます。
 みんなの学校の歌声喫茶には3度目のゲスト出演となります。ご期待下さい!

 開催時間は14:00~16:30。 入場料・参加費は無料です。
 スタッフ一同、暖かいホスピタリティーでお待ちしています!!!

     担当スタッフ&ソングリーダー   まち男(M)

  

Posted by まち男とまち子 at 18:39Comments(0)お知らせ。