ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!
2013年03月07日
和歌山大学教育学部付属小学校3年C組がきた!!
わぁぁーーーーと元気いっぱいの小学生が流れ込んできました!!
今日は、和歌山大学教教育学部付属小学校3年C組さんがみんなの学校の提案事業で
ぶらくり丁を活気づけてくれました!!
11:00〜はじまり、開会式もすごく賑やかで先生たちもスタミナが必要だろうな…と
思いましたが、演劇も歌も力強いのなんのって。たくましいです☆
防災レンジャーからも大切なことをたくさん教わりました!
演技することで勉強できて、自己表現も勉強できてとてもいい取組だなと感じました。
準備するのがどれだけ大変だったか、想像するだけで頭が下がる思いです。
生徒さんは、みんな元気よく挨拶もでき、良く教育されているのだなと感じました

物語りの読み聞かせも素敵でしたよーー!アリスのお話でした♪
手づくりお神輿もとっても、色鮮やかできれーい!!まちこ(め)

Posted by まち男とまち子 at
18:45
│Comments(0)