ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!
2014年03月16日
はじめてのぶらくり探検!!
平成年度みんなの学校提案事業に採択された
和歌山レオクラブ企画運営の「はじめてのぶらくり探検!」が行われました(^.^)
レオクラブのメンバーですが、今回は全員和歌山大学生です。
まずはミーティング。

参加者も集まったので全員の自己紹介です。

前代表の川畑君から説明がありました。(本当に大丈夫?と思わせる説明・・・・・・・・・)

子どもたちは大学生のメンバーとぶらくり探検!!おやつを買いに行きます(^O^)
探検ではメンバーが用意した"ぶらくりマップ"を見ながらお店ノ名前を書き込んでいきます。


子どもたちを探検に送り出したお父さん・お母さんはキャラ弁の材料調理です。
お父さんは「子どもが作るのかと・・・」ト言いながらも上手に卵を焼いていきます(^.^)

おやつも揃ったし材料も用意できた!いよいよお弁当を作ります(^.^)



完成したお弁当!!!!


お弁当を持って和歌山城にピクニック!

最初は大丈夫?と心配しましたが、何の何の!!
子どもたちとのコミュニケ―ションもバッチリ!!でしたし、
ご父兄の方とも「イオンできてどう?」とか「僕は和歌山出身なんですよ」「バイトで故郷に帰れなくて・・」
などなど楽しそうに進めてくれていました。
レオクラブのメンバー、お疲れ様でした(^.^) いい企画をありがとう♪(まちこママ)
和歌山レオクラブ企画運営の「はじめてのぶらくり探検!」が行われました(^.^)
レオクラブのメンバーですが、今回は全員和歌山大学生です。
まずはミーティング。

参加者も集まったので全員の自己紹介です。

前代表の川畑君から説明がありました。(本当に大丈夫?と思わせる説明・・・・・・・・・)

子どもたちは大学生のメンバーとぶらくり探検!!おやつを買いに行きます(^O^)
探検ではメンバーが用意した"ぶらくりマップ"を見ながらお店ノ名前を書き込んでいきます。






子どもたちを探検に送り出したお父さん・お母さんはキャラ弁の材料調理です。
お父さんは「子どもが作るのかと・・・」ト言いながらも上手に卵を焼いていきます(^.^)

おやつも揃ったし材料も用意できた!いよいよお弁当を作ります(^.^)








完成したお弁当!!!!




お弁当を持って和歌山城にピクニック!

最初は大丈夫?と心配しましたが、何の何の!!
子どもたちとのコミュニケ―ションもバッチリ!!でしたし、
ご父兄の方とも「イオンできてどう?」とか「僕は和歌山出身なんですよ」「バイトで故郷に帰れなくて・・」
などなど楽しそうに進めてくれていました。
レオクラブのメンバー、お疲れ様でした(^.^) いい企画をありがとう♪(まちこママ)
Posted by まち男とまち子 at 17:47│Comments(0)