ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!
2015年03月12日
AKARI展ワークショップの報告その2
3月8日(日)の様子と作品を紹介します。
薄板を使っての作品つくり!

保田紙を使っての作品を作ります

今日も和歌山工業高校の生徒さんが手伝ってくれました。
昨日の経験が役立ってテキパキとした動きです!

村崎先生は両日ともボンドを薄める役から照明役からラミネートを掛ける役から大活躍してくださいました。
(みん学スタッフは先生をジェームス・ボンドと呼んでおりました)

今日の作品はこちら!!


ワークショップは終了しましたが、まだまだ終わりません。次はAKARI展示会です!
紹介したみなさんの作品から何点か協力いただき展示します。
3月27日(金)28日(土)29日(日)にみんなの学校2階とぶらくり丁アーケード内で展示します。
音楽イベントもあります!!
ぜひみなさん見に来てください。
薄板を使っての作品つくり!




保田紙を使っての作品を作ります



今日も和歌山工業高校の生徒さんが手伝ってくれました。
昨日の経験が役立ってテキパキとした動きです!



村崎先生は両日ともボンドを薄める役から照明役からラミネートを掛ける役から大活躍してくださいました。
(みん学スタッフは先生をジェームス・ボンドと呼んでおりました)

今日の作品はこちら!!






ワークショップは終了しましたが、まだまだ終わりません。次はAKARI展示会です!
紹介したみなさんの作品から何点か協力いただき展示します。
3月27日(金)28日(土)29日(日)にみんなの学校2階とぶらくり丁アーケード内で展示します。
音楽イベントもあります!!
ぜひみなさん見に来てください。
Posted by まち男とまち子 at 17:43│Comments(0)