ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!
2010年04月04日
「みんなの学校」オープンの様子です♪
まちなか交流スペース「みんなの学校」が平成22年3月6日(土)にオープンされました。
内容については4月1日まち男(ま)さんがアップしてくれましたのでこちらは写真で紹介
当日の準備の様子です。デコレーションの桜は学生たちががんばってくれました。

11:00からは2Fでオープニングセレモニーが・・運営委員長の足立先生の挨拶のあと
大橋市長始めご来賓の方々から祝辞や激励や期待をいただきました。

11:45からは場所を1Fに移して「川田裕美アナウンサー記念トーク」がありました。
川田アナは和歌山大学経済学部卒業だそうな・・・・嬉しいですね


13:30からは 「まちなかトークセッション」として
和歌山リビング新聞社の編集部長であり、メディア開発部長の岩橋瑞子さんが登場。

そして15:00からはエレクトーンライブも♪

「何がここでおこってるんや?!」とばかりの人だかり

この他にもオープニングの応援に
「ゴスペルライブ」と翌日の「バスケットピンポン大会」が行われました。
その様子は次回のお楽しみに・・・・・・乞うご期待!!
まち子ママでした。

内容については4月1日まち男(ま)さんがアップしてくれましたのでこちらは写真で紹介

当日の準備の様子です。デコレーションの桜は学生たちががんばってくれました。
11:00からは2Fでオープニングセレモニーが・・運営委員長の足立先生の挨拶のあと
大橋市長始めご来賓の方々から祝辞や激励や期待をいただきました。
11:45からは場所を1Fに移して「川田裕美アナウンサー記念トーク」がありました。
川田アナは和歌山大学経済学部卒業だそうな・・・・嬉しいですね

13:30からは 「まちなかトークセッション」として
和歌山リビング新聞社の編集部長であり、メディア開発部長の岩橋瑞子さんが登場。
そして15:00からはエレクトーンライブも♪
「何がここでおこってるんや?!」とばかりの人だかり

この他にもオープニングの応援に
「ゴスペルライブ」と翌日の「バスケットピンポン大会」が行われました。
その様子は次回のお楽しみに・・・・・・乞うご期待!!
まち子ママでした。
Posted by まち男とまち子 at 19:09│Comments(0)