ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!
2010年09月22日
参加者募集中!
こんばんは
今日、高校生に負けてしまった?まち男(よ)です。
先週末の日曜に野球で投げたのが
未だに筋肉痛として肩と腰に残っています
今週末もまた投げないといけないのに、大丈夫かな。
さて、来週みんなの学校では下記のイベントを開催します。
ただいま、参加者を募集しています
サイエンスカフェ@みんなの学校 第1弾
「星空から感じる銀河の世界」
天文学をわかりやすく楽しくみんなで語り合いましょう
日時:9月29日(水) 18時30分~20時
場所:みんなの学校 1階
メインゲスト:富田 晃彦さん(和歌山大学教育学部 教授)
宮崎 恵さん(みさと天文台客員研究員・和歌山大学大学院生)
プログラム:18:00 受付
18:30 第1部 富田さんのお話
-休憩(ティータイム)-
第2部 富田さんのお話
(質疑応答あり)
20:00 終了
参加費:500円(資料代+お茶代)
対 象:中学生~一般
定 員:20名程度
プロフィール
☆富田 晃彦さん(和歌山大学教育学部 教授)
銀河という天体に対して、その構造、そこでの星形成の歴史やそれを支配する仕組みについて研究。
また、幼稚園・保育園、学校教育での活動を通じて、天文教育・普及活動に従事。
☆宮崎 恵さん(みさと天文台客員研究員・和歌山大学大学院生)
和歌山市出身、在住。和歌山大学教育学部を卒業、同大学大学院在籍。
問い合わせ・申し込み先
まちなか交流スペース「みんなの学校」
住 所:〒640-8027 和歌山市米屋町2(ぶらくり丁商店街内)
TEL/FAX :073-460-2028
E メール:minnano-gakko@iris.eonet.ne.jp
開校時間:13:00~21:00(平日) 11:00~19:00(土日祝)
休 校 日:火曜日

上記のチラシは下記のURLからご覧いただけます。
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/machiokoshi/minnanogakkou/event/event0929.pdf

今日、高校生に負けてしまった?まち男(よ)です。
先週末の日曜に野球で投げたのが
未だに筋肉痛として肩と腰に残っています

今週末もまた投げないといけないのに、大丈夫かな。
さて、来週みんなの学校では下記のイベントを開催します。
ただいま、参加者を募集しています

サイエンスカフェ@みんなの学校 第1弾
「星空から感じる銀河の世界」
天文学をわかりやすく楽しくみんなで語り合いましょう
日時:9月29日(水) 18時30分~20時
場所:みんなの学校 1階
メインゲスト:富田 晃彦さん(和歌山大学教育学部 教授)
宮崎 恵さん(みさと天文台客員研究員・和歌山大学大学院生)
プログラム:18:00 受付
18:30 第1部 富田さんのお話
-休憩(ティータイム)-
第2部 富田さんのお話
(質疑応答あり)
20:00 終了
参加費:500円(資料代+お茶代)
対 象:中学生~一般
定 員:20名程度
プロフィール
☆富田 晃彦さん(和歌山大学教育学部 教授)
銀河という天体に対して、その構造、そこでの星形成の歴史やそれを支配する仕組みについて研究。
また、幼稚園・保育園、学校教育での活動を通じて、天文教育・普及活動に従事。
☆宮崎 恵さん(みさと天文台客員研究員・和歌山大学大学院生)
和歌山市出身、在住。和歌山大学教育学部を卒業、同大学大学院在籍。

まちなか交流スペース「みんなの学校」
住 所:〒640-8027 和歌山市米屋町2(ぶらくり丁商店街内)
TEL/FAX :073-460-2028
E メール:minnano-gakko@iris.eonet.ne.jp
開校時間:13:00~21:00(平日) 11:00~19:00(土日祝)
休 校 日:火曜日

上記のチラシは下記のURLからご覧いただけます。
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/machiokoshi/minnanogakkou/event/event0929.pdf
Posted by まち男とまち子 at 17:39│Comments(0)
│お知らせ。