ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!

2010年12月01日

急募しています!!

本日から7日(火)まで
まちなか交流スペース「みんなの学校」運営スタッフを若干名、募集していますik_20

以下に募集要項と作文シートを掲載します。

◆募集要項◆
急募しています!!
勤務地 和歌山市米屋町2(ぶらくり丁商店街内)
 ※場合により、一時勤務地が変更します。
応募資格
 ①エクセル、ワードといったパソコンの基本操作、データ入力ができること
 ②まちづくりに興味があり、スキルアップを目指している人
 ③学生(若者)の活動をバックアップできる人
 ④企画・立案・創造性があって、提案できる素養がある人
仕事の内容
 ①総合窓口受付業務、各種事務作業及び施設管理業務
   主な仕事は、来館の受付や会議室の予約対応、出納事務や施設の清掃業務
 ②各種事業の企画・運営
   施設を活用した様々な事業の企画・運営に携わっていただきます。
雇用期間
 平成22年12月中旬から平成23年3月31日まで
就業時間 10時45分~21時15分 
 (時間帯は相談に応じますが、1日4時間以上週3~4日程度で、週15時間程度のローテーション制。イベント等開催時は残業あり)
給与、条件等
 基本給(時給) 800円
 通勤手当 最大5,000円/月
採用選考
 書類選考、面接を実施します。
 1次 書類選考(別紙、作文シートと履歴書を送付してください。)
 2次 集団面接(面接日は12月10日(金)を予定しています。)
 書類選考合格者のみ通知します。
 合否に関わらず応募書類(履歴書等)は返却いたしません。
 履歴書に記載された個人情報は、採用の事務及び採用後の人事管理の事務以外の目的には使用しません。
申込方法及び受付期間
 履歴書と作文シートを下記事務局あて送付または持参してください。
 平成22年12月7日(火)までに必着
                    
【お問合せ先】
〒640-8511
和歌山市七番丁23番地
和歌山市 まちおこし推進課
まちづくり連携事業運営委員会事務局
担 当 吉村/立花
電 話 073-435-1233


◆作文シート◆
A4縦 横書き
テーマ「中心市街地活性化に向けた私の想い」
※文字数の指定は特にありません、ご自由にお書きください(手書きやイラスト等も可)。
急募しています!!




和歌山市のHPでも【スタッフの募集について】ご覧いただけます。
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/machiokoshi/minnanogakkou/staff.html



Posted by まち男とまち子 at 16:18│Comments(1)
この記事へのコメント
何で今頃でしょうか?
今年の年度始めに手を挙げて面接を受けたのが
最近の事と感じますが何で再募集かと?
スタッフの皆さんの企画力と発信力には
目を見張って居りましたが?
来年度は大切な年度になりそうですね。
Posted by 和歌の浦コモンセンス at 2010年12月01日 20:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。