ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!
2011年02月23日
まちづくり1,000人会
天気が良かったので、ヒー○テックとロンティーにジャケットで登校したら。。。
思いのほか寒かったまち子(あ)です。
私、昔からカメラが好きで高校の時からちょっとカメラをしてるのですが。。。
ここ1年ほど、『トイカメラ』というものにはまっています。
要は、「おもちゃのカメラ」なんですが、奥が深くて種類もいっぱいあって楽しいんですよ!!
で、今日の午前中に先日注文していたトイカメラの魚眼レンズが届いたのです!!
私ウハウハですww
で、さっそくみんなの学校に来て写真を撮ってみました。

とし君激写ww
さて、タイトルにも書いてますが。。。
本日「まちづくり1,000人会」茶話会が18:00~20:00まで行われます。
本日のテーマは。。。
廃都和歌山は世界標準の文化都市?
~文化プロデュースの立場から見たパラダイス和歌山~
講師に松尾寛さんをお迎えして開催されます。
まちづくり1,000人会の会員さんでない方でも無料で参加できるので、ぜひご参加ください。
++お問い合わせ++
和歌山市「まちづくり1,000人会」事務局
(和歌山市 まちおこし推進課:森本)
TEL 073-435-1233
思いのほか寒かったまち子(あ)です。
私、昔からカメラが好きで高校の時からちょっとカメラをしてるのですが。。。
ここ1年ほど、『トイカメラ』というものにはまっています。
要は、「おもちゃのカメラ」なんですが、奥が深くて種類もいっぱいあって楽しいんですよ!!
で、今日の午前中に先日注文していたトイカメラの魚眼レンズが届いたのです!!
私ウハウハですww
で、さっそくみんなの学校に来て写真を撮ってみました。
とし君激写ww
さて、タイトルにも書いてますが。。。
本日「まちづくり1,000人会」茶話会が18:00~20:00まで行われます。
本日のテーマは。。。
廃都和歌山は世界標準の文化都市?
~文化プロデュースの立場から見たパラダイス和歌山~
講師に松尾寛さんをお迎えして開催されます。
まちづくり1,000人会の会員さんでない方でも無料で参加できるので、ぜひご参加ください。
++お問い合わせ++
和歌山市「まちづくり1,000人会」事務局
(和歌山市 まちおこし推進課:森本)
TEL 073-435-1233
Posted by まち男とまち子 at 14:20│Comments(0)