ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!
2011年11月05日
ブーメランとはオーストラリアのものが有名なのだ
本日は雨・・・ですが!ここ、和歌山市の中心市街地では活気が溢れております

京橋ではcafe withのオープニングセレモニーが行われ、ここではオープンカフェとして使用されます。
そしてこちらがぶらくり丁商店街にある店舗のcafe withです

内装も落ち着いた感じで凄いおしゃれになっております。
営業時間、メニューなどはこちら。皆さんもぜひ訪れては如何でしょう。
そしてみんなの学校では「作って飛ばそう!ブーメラン」が催されております。
まずは作るところから。

和歌山工業高校の生徒さんに講師になってもらいました。
皆さん熱心に作っておられます。自分の好きなように色を塗りブーメランを作るのが今回の醍醐味でもあります。
投げ方を教えてもらい、実践です!!

ためしに私もやってみましたが一応形にはなっておりましたが、いまいちでした
ちゃんと講師の皆さんに投げ方、作り方を教えてもらった皆さんは見事に手元に戻ってくるようになっておりました
さて、明日のみんなの学校では、13:30~「親子で作るペーパークラフト教室」が開かれます。
気になる方は、電話にて応募くださいませ。

京橋ではcafe withのオープニングセレモニーが行われ、ここではオープンカフェとして使用されます。
そしてこちらがぶらくり丁商店街にある店舗のcafe withです

内装も落ち着いた感じで凄いおしゃれになっております。
営業時間、メニューなどはこちら。皆さんもぜひ訪れては如何でしょう。
そしてみんなの学校では「作って飛ばそう!ブーメラン」が催されております。
まずは作るところから。
和歌山工業高校の生徒さんに講師になってもらいました。
皆さん熱心に作っておられます。自分の好きなように色を塗りブーメランを作るのが今回の醍醐味でもあります。
投げ方を教えてもらい、実践です!!
ためしに私もやってみましたが一応形にはなっておりましたが、いまいちでした

ちゃんと講師の皆さんに投げ方、作り方を教えてもらった皆さんは見事に手元に戻ってくるようになっておりました

さて、明日のみんなの学校では、13:30~「親子で作るペーパークラフト教室」が開かれます。
気になる方は、電話にて応募くださいませ。
Posted by まち男とまち子 at 14:46│Comments(0)