ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!

2011年12月03日

師って誰?

気付けばもう12月です。

なのに今日は暖かい(笑)

本日の最高気温は20℃だそうです。

でも、明日は14℃。。。

風邪ひかないように要注意です。

さて、12月のことを日本では『師走』と言いますよね。

意味は『師も走るほど忙しい』ですが。。。

師っていったい誰!?←長年の疑問です。

どうやら色々節があるようで。。。

私学校では「師=お坊さん」と教えられました。

が、「師=師匠(先生)」という説も。

他にも色々節があるとか。。。

師って一体何者なんでしょうか?(笑)

そんな師走。

みん学スタッフも忙しく走り回ります!!

ちなみに、今日から5日までは美風フラワーデザインの方々の作品展示会が開催されます。

現在準備中ということなので、準備完了次第どんな作品があるのかUPさせていただきますね~。

ちなみに来週は『おもしろ科学まつりのロボット教室』開催です。

その次の日曜日は毎月恒例『歌声喫茶』

そしてクリスマスの3連休の最初23日は『いろはにほへとクリスマスライブ』

24日は『ぶらくりスイングWinter version』

25日は子供たちに大人気のカードゲーム『デュエル・マスターズ』の大会

ホント盛りだくさん!!

ぜひ12月はみんなの学校にお越しください。

あっ。お越しの際は、ぶらくりディスプレイコンテスト2011の投票もお忘れなく。

抽選で10名に「特選熊野牛」が
50名に和歌山の商業科のある学校が考えた「オリジナル商品」が当たります!!

投票するお店は勿論『みんなの学校』で!!


Posted by まち男とまち子 at 12:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。