ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!
2011年12月10日
おもしろ科学まつり ロボット教室
さぁ!みんなもロボットになろう!!←違います。
本日、みんなの学校では、「おもしろ科学まつり」のロボット教室が開催中。
ロボットのプログラムを作って動かすというもの。

小学4年生~中学3年生までの沢山の子たちが来校。
(もしかしたら学校の授業よりも)真剣に説明を受けます。

ロボットはこんなの。車みたいなロボットです。

そのロボットを、こんなコートで走らせます。

桐蔭中学の生徒さんたちのレクチャーを受けながらプログラミング。

そして、走らせます!!
そう。お気づきかもしれませんが、このロボットは線の上を走ります。
次の教室は13:30~なのですが、今日の教室は事前申し込みが必要となってます。
でも、あきらめないで!!
明日開催の「ロボカップジュニア和歌山ノード大会」は見学自由です。
(明日の参加はできませんが、今後の大会の参加者は募集中とのこと。)
10:00~16:00までみんなの学校で開催されています。
ぜひ見学に来てください!!
本日、みんなの学校では、「おもしろ科学まつり」のロボット教室が開催中。
ロボットのプログラムを作って動かすというもの。
小学4年生~中学3年生までの沢山の子たちが来校。
(もしかしたら学校の授業よりも)真剣に説明を受けます。
ロボットはこんなの。車みたいなロボットです。
そのロボットを、こんなコートで走らせます。
桐蔭中学の生徒さんたちのレクチャーを受けながらプログラミング。
そして、走らせます!!
そう。お気づきかもしれませんが、このロボットは線の上を走ります。
次の教室は13:30~なのですが、今日の教室は事前申し込みが必要となってます。
でも、あきらめないで!!
明日開催の「ロボカップジュニア和歌山ノード大会」は見学自由です。
(明日の参加はできませんが、今後の大会の参加者は募集中とのこと。)
10:00~16:00までみんなの学校で開催されています。
ぜひ見学に来てください!!
Posted by まち男とまち子 at 13:12│Comments(0)