ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!
2012年09月02日
おもちゃばこ「バリア・フリー・マーケットの様子」
昨日はみんなの学校前ではオレンジ・ソウル・コネクションさんや関口君のライブが行われました!!

2FではNPO法人おもちゃ箱さん・和歌山大学生で構成されるおもちゃくらぶさんが主催する「バリア・フリー・マーケット」が開催されました。
この企画は今年度「みんなの学校提案事業」で採択されました。
「バリア・フリー・マーケット」とは何か
①学生が同世代の障がい者へ、ファッションやお洒落の楽しさを伝える。
②普段、服を買う経験のない彼らが自由に服を買えるように、フリーマーケットを開催。
③障がい者のある人向けに、服の着こなし方などをわかりやすく提示するファッションショーを実施。
④似合う服の選び方などを学生が教える。
13:20~まずお手本として和歌山大学の学生によるファッションショー。会場がとても盛り上がりました。

13:35~お買い物の始まりです。(フリーマーケット)みなさん興味深々お気に入りのお洋服が見つかったでしょうか。

おもちゃばこ利用者さんのファッションショーの準備。男性、女性分かれてメイク中です。

15:20~おもちゃばこ利用者さんのファッションショーの幕開けです。見学しているだけでも楽しくなりました!こちらも学生さんと同じく盛り上がりました〜

16:00頃にみんなの学校を出て、レモネードカフェにてケーキのいただき方のジェスチャーをしています。
楽しみですね♪

会場にたくさん来られ賑やかな雰囲気の一日。
一つひとつ手づくりで丁寧に作っていて、温かみを感じたフリーマーケット、ファッションショーでした。

まちこ(め)
2FではNPO法人おもちゃ箱さん・和歌山大学生で構成されるおもちゃくらぶさんが主催する「バリア・フリー・マーケット」が開催されました。
この企画は今年度「みんなの学校提案事業」で採択されました。
「バリア・フリー・マーケット」とは何か
①学生が同世代の障がい者へ、ファッションやお洒落の楽しさを伝える。
②普段、服を買う経験のない彼らが自由に服を買えるように、フリーマーケットを開催。
③障がい者のある人向けに、服の着こなし方などをわかりやすく提示するファッションショーを実施。
④似合う服の選び方などを学生が教える。
13:20~まずお手本として和歌山大学の学生によるファッションショー。会場がとても盛り上がりました。
13:35~お買い物の始まりです。(フリーマーケット)みなさん興味深々お気に入りのお洋服が見つかったでしょうか。
おもちゃばこ利用者さんのファッションショーの準備。男性、女性分かれてメイク中です。

15:20~おもちゃばこ利用者さんのファッションショーの幕開けです。見学しているだけでも楽しくなりました!こちらも学生さんと同じく盛り上がりました〜

16:00頃にみんなの学校を出て、レモネードカフェにてケーキのいただき方のジェスチャーをしています。
楽しみですね♪

会場にたくさん来られ賑やかな雰囲気の一日。
一つひとつ手づくりで丁寧に作っていて、温かみを感じたフリーマーケット、ファッションショーでした。
まちこ(め)
Posted by まち男とまち子 at 17:04│Comments(1)
│イベントレポート
この記事へのコメント
このバリア・フリー・マーケットに
参加しました。
なにもかもが素敵なイベントで
楽しい時間を過ごさせて
いただきました。。 ^^
参加しました。
なにもかもが素敵なイベントで
楽しい時間を過ごさせて
いただきました。。 ^^
Posted by milk at 2012年09月09日 02:24