ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!

2013年07月03日

聖なる剣の謎とは?最終

聖なる剣のありかを突き止めた学忍&ちびっ子忍者たち・・・

「みんなはここで待ってて。僕たちがとってくる!」
聖なる剣の謎とは?最終


















「ここのうえきばち(植木鉢)が怪しい・・・・」(※キッズステーションさんには事前に了解をもらって置いています)
聖なる剣の謎とは?最終 聖なる剣の謎とは?最終

「あった!!」
聖なる剣の謎とは?最終 聖なる剣の謎とは?最終

「姫からいただいた鍵はこの為のものだったんだ・・・」
聖なる剣の謎とは?最終 聖なる剣の謎とは?最終 聖なる剣の謎とは?最終

「刀があれば姫様を救えるわ!」
聖なる剣の謎とは?最終 聖なる剣の謎とは?最終
「勝負!!」                                           聖なる剣の謎とは?最終 聖なる剣の謎とは?最終 
(ありゃ、またやられたわ)
聖なる剣の謎とは?最終

「この刀に子どもたたちのパワーを頂戴!!」
聖なる剣の謎とは?最終 聖なる剣の謎とは?最終 聖なる剣の謎とは?最終 

いよいよ最後の戦いです!
聖なる剣の謎とは?最終
 
聖なる剣の謎とは?最終

勝ちました!!「ありがとう。子どもたちの純真な心が姫もこのぶらくり城も救ってくれたのです」
聖なる剣の謎とは?最終

というわけで、楽しいイベントは終了しました。
現役及びOBの和歌山大学生のみんな、子どもたちの安全をサポートしてくれた大人忍者の皆さん、
ご協力くださった商店街の店主の皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m

わかやマーケット勤務のまりちゃんがデザインしてくれた”ちびっ子忍者のシール”を貼った
オリジナルノートを最後に学忍からプレゼントして終了となりました。
聖なる剣の謎とは?最終
まりちゃんです(^・^)
聖なる剣の謎とは?最終

次回はどんなストーリーになるのでしょう?お楽しみに・・・・・・m(__)m

あ、最後に関所の番人、学忍+1 のまごくんです。
聖なる剣の謎とは?最終

そして和歌山大学生OBのコメントです

「子ども達がいることによって、ぶらくり丁がとても元気になりました!
イベント自体も面白くて大人も楽しめました。
忍者が大量にぶらくり丁に出現して、通りすがりの人は戸惑っていましたが、
それもまた異様で楽しかったです。
お店の店主さんもノリノリでやっている人も多く、「ぶらくり丁って面白いやん♪」と感じました。
とにかく、子どもの元気さとパワーは凄い。
今後も子どもが主体のイベントがどんどん増えて欲しいですね!.」
.






                                             


Posted by まち男とまち子 at 03:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。