ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!
2012年04月28日
みん学「金環日食」イベント?


「金環日食」
和歌山をはじめ、多くの地域で見られる金環日食!!
特に和歌山で観察できるのは、なんと282年ぶり。
あの、江戸時代徳川吉宗が活躍していた時代1730年以来のこと。
直接、太陽を見るのは目に悪いそうですので、皆様十分にご注意を!!
現在、みんなの学校では
「金環日食を楽しもう」のDVDを流しております。
ちょっと、知っていると「金環日食」も楽しみになりますね♪
お気軽にご覧くださいませ。
和歌山市の金環日食
2012年5月21日(月)
【始まり】午前7時27分00秒
【終わり】午後7時30分41秒
「こども科学館のプラネタリウム」
日食はどのようにしておこるか、金環日食と皆既日食のちがい、
日食のいろいろな観察方法など日食満載のプラネタリウムです。
コチラも要チェックです!!
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kodomo/
まち子(め)
Posted by まち男とまち子 at
18:08
│Comments(0)