ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!
2012年06月29日
僕の私の和歌山、自慢の逸品ワークショップ
グローバル化が進む現代。
地元和歌山で“ほんまもん”を追求し
日本で、いや世界に誇れる産業があることを・・・
そして優秀な人材(職人)が和歌山にいることを・・・
ご存知ですか?
将来を担う子ども達が早くから郷土に関心を持ち
この街で夢を見つけ、叶えられたら
街はもっと活気づき、楽しくなるはずです。
そこで、今年の『キッズ商店街』のワークショップでは
≪僕の私の和歌山 自慢の逸品≫をテーマに
和歌山が世界に発信・提供する匠の技と気品、知恵を学んでいただきたいと企画しました。
提供するのは
和歌山市を代表する『皮革製品』
そして一つの球体に美しい色彩と世界感を表現する『紀州てまり』
国内消費生産シェア上位を占める海南市の『家庭用品』
丹精込めて一つ一つ丁寧に仕上げる『清水和紙』
の4つを用意しました。
その詳細は次のブログで・・・
地元和歌山で“ほんまもん”を追求し
日本で、いや世界に誇れる産業があることを・・・
そして優秀な人材(職人)が和歌山にいることを・・・
ご存知ですか?
将来を担う子ども達が早くから郷土に関心を持ち
この街で夢を見つけ、叶えられたら
街はもっと活気づき、楽しくなるはずです。
そこで、今年の『キッズ商店街』のワークショップでは
≪僕の私の和歌山 自慢の逸品≫をテーマに
和歌山が世界に発信・提供する匠の技と気品、知恵を学んでいただきたいと企画しました。
提供するのは
和歌山市を代表する『皮革製品』
そして一つの球体に美しい色彩と世界感を表現する『紀州てまり』
国内消費生産シェア上位を占める海南市の『家庭用品』
丹精込めて一つ一つ丁寧に仕上げる『清水和紙』
の4つを用意しました。
その詳細は次のブログで・・・
Posted by まち男とまち子 at 12:43│Comments(0)
│平成24年度キッズ商店街