ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!

2010年06月18日

梅雨ですね~!

梅雨時は、アーケードのある@ぶらくり丁へぜひ!

この土日で、
ぶらくり文化祭ぶらくり丁の歴史を知る2日間
~温故知新~の企画がおこなわれます。

明日の土曜は、講演会
あさっての日曜は、講演&パネルディスカッション

今夜、準備のためぶらくり商店街の皆様が来られて
立派な舞台が設置されています!

ココのところ、まちづくりに関する話を交わす機会が増えてます。
みんなが本気でいろいろと考えて実行していければ
きっと少しずつ、変わっていくでしょう~

ってことで、バスピン写真にも登場している
久々~のまち子(か)でした。

6月前半は、あれや~これやで予定が重なって
あんまり@みんなの学校には通っていなかったのですが
後半はまま、登校している予定。

ぜひ、のぞいてくださいませ!
  

Posted by まち男とまち子 at 22:15Comments(0)

2010年06月18日

本格的な梅雨!


 今日は朝から本降りicon03

 ♪ 雨音に気づいて 遅く起きた朝は…と、ユーミンが歌ってましたが、
  まさに、そんな感じでした。昨夜は少々飲み過ぎで…face07

 ところが、登校時間の昼過ぎになって、さっと上がりましたicon02icon02
 お陰でママチャリ登校が可能になったのであります。
 さて、下校時間はどうなのでしょう? 予報では「雷を伴って強く降る」icon03icon05!?  勘弁して下さいよ… 。とほほほ。

 昨日は「まちおこし/まちづくり」を志す有志の皆さんのミーティングが何組も行われていました。

 ここ「みんなの学校」を拠点に
「和歌山の街づくり」が着実に展開されていますよ!

 明日と明後日は、ぶらくり丁のこれまでと将来を検証するシンポジュームが、
 第二回ぶらくり文化祭「ぶらくり温故知新」
 講演会とパネルディスカッションの形で行われます。

 両日とも13:00から。 入場・参加費は無料です。

 和歌山市の中心市街地の繁華街「ぶらくり丁」をみんなで考えましょう!!!


by まち男(M)  

Posted by まち男とまち子 at 13:33Comments(0)今日は。