ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!
2011年02月03日
本日は旧正月&節分
今日は温かいですね。
いつもはダウンを着て外出する私ですが、今日はフリースパーカーで登校しました。
天気も全国的によかったみたいで。。。沖縄以外は。
修学旅行で沖縄に行っている弟は相当ショックのご様子(笑)
そういえば、私の時も雨でした。。。
姉弟そろって運が悪いんですかね?(´д`)
さて、今日は節分&旧正月です!!
皆さん福豆買いましたか?
今年は豆を23粒も食べるのかと思うとちょっと気分が。。。(-ω-;)
恵方巻きも食べなきゃですね。
旧正月って。。。
何なんでしょう?
って思った方は、あさって5日に行われる
家庭科の時間 第5回 「旧暦ってなに?」
にお越しください。

↑クリックすると大きくなります。
楽しくお餅つきして、お餅食べながら旧暦について学びましょう。
午前の部は定員に達したため締め切りましたが、
午後の部はまだ大丈夫!!14時からです。
◆参加費 おとな200円・こども100円
◆持ち物 エプロン&タオル
事前申し込みが必要ですので、お電話でお申し込みの上ご参加下さい。
【お問い合わせ・お申し込み先】
まちなか交流スペース『みんなの学校』
℡073-460-2028
○●まち子(あ)●○
いつもはダウンを着て外出する私ですが、今日はフリースパーカーで登校しました。
天気も全国的によかったみたいで。。。沖縄以外は。
修学旅行で沖縄に行っている弟は相当ショックのご様子(笑)
そういえば、私の時も雨でした。。。
姉弟そろって運が悪いんですかね?(´д`)
さて、今日は節分&旧正月です!!
皆さん福豆買いましたか?
今年は豆を23粒も食べるのかと思うとちょっと気分が。。。(-ω-;)
恵方巻きも食べなきゃですね。
旧正月って。。。
何なんでしょう?
って思った方は、あさって5日に行われる
家庭科の時間 第5回 「旧暦ってなに?」
にお越しください。

↑クリックすると大きくなります。
楽しくお餅つきして、お餅食べながら旧暦について学びましょう。
午前の部は定員に達したため締め切りましたが、
午後の部はまだ大丈夫!!14時からです。
◆参加費 おとな200円・こども100円
◆持ち物 エプロン&タオル
事前申し込みが必要ですので、お電話でお申し込みの上ご参加下さい。
【お問い合わせ・お申し込み先】
まちなか交流スペース『みんなの学校』
℡073-460-2028
○●まち子(あ)●○
Posted by まち男とまち子 at
17:35
│Comments(0)