ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!
2011年02月11日
第11回 みんなで歌おう!歌声喫茶 ♪
午後から晴れて



もう少し雪景色を楽しみたかったなぁ…

さて、お馴染みになった みんなの学校 の歌声喫茶。
第11回のお知らせです。

2月20日(日) 14:00~16:30 の開催。
ゲストは、アコースティック・ユニット
rag-rug(ラグ・ラグ)の谷口基之さん。
今回はソロでギターの弾き語りを聴かせてくれます。
いつものように事前の申し込み不要。入場料・参加費は無料です。
お誘い合わせの上、気軽に参加して下さい!
運営スタッフ&ソングリーダー まち男(M)
Posted by まち男とまち子 at
17:56
│Comments(0)
2011年02月11日
ふわり。ふわり。
井上陽水の「氷の世界」
レミオロメンの「粉雪」
コブクロの「雪の降らない街」
この辺が合いそうな天気でしたね。。。
朝カーテンを開けたあら前の家の屋根が真っ白でびっくり!!
22年和歌山で過ごしてきて、何度か雪が積もった記憶はあるけども。。。
ここまで積もってるのってもしかして初めて??
テンション上がって、スエットのまま屋上に行って雪だるま作っちゃいました(笑)
今日から3連休ですが、3日間寒いみたいですね。
お出かけ予定の方は、しっかり防寒対策していってください!!
ちなみに、私まち子(あ)は3日間ともみんなの学校に登校します。
さて、ここからは明日・明後日に「みんなの学校のイベント」と「関連イベント」のお知らせです。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2月13日(日)
家庭科の時間 第6回
「アクリルたわし(エコたわし)を作ってみよう!使ってみよう!」
わかやま環境ネットワークさんの環境についてのお話を聞いた後、
手作りエコたわしでエコ活動をしている、中学3年生の森西カンナさんをゲストに招き
お話&実際にエコたわしを作ります!!
時間 13:00~15:00
参加費 無料
定員15名 申し込み必要
申し込み・お問い合わせ
みんなの学校
073-460-2080
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
↓は、みんなの学校学生スタッフのまち子(り)が代表をしているイベントです!!
++++++++++++++++++++++++++++++++++
2月12日(土)
学生ボランティアwithわかやまNPOセンター主催の
「ミッドナイトゴミ拾いin和歌山」が開催されます。
和歌山市駅に集合し、ゴールのみんなの学校までゴミ拾いをするイベント。
18歳以上(高校生不可)なら誰でも参加OKだそうです。
19:45 南海和歌山市駅に集合
20:00~21:30 説明・グループ決め・ゴミ拾い
21:30~ 交流会
申し込み・問い合わせ
学生ボランティア
gakuvora@gmail.comまで。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
↓はみんなの学校スタッフのまち子(あ)が代表をしています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2月13日(日)
私、まち子(あ)が企画・運営をしているイベント
「手作り市×フリーマーケット~ぶらぶらマーケット~」の
ボランティアスタッフ説明会を開きます。
17:00~19:00
途中参加・途中退場OK
詳しくはブログをご覧ください。
申し込み・お問い合わせ
a_syunca@yahoo.co.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↑2つのイベントは、みんなの学校が会場となるイベントです。
みんなの学校にお問い合わせいただいてもお答えできませんのでご了承を。。。
レミオロメンの「粉雪」
コブクロの「雪の降らない街」
この辺が合いそうな天気でしたね。。。
朝カーテンを開けたあら前の家の屋根が真っ白でびっくり!!
22年和歌山で過ごしてきて、何度か雪が積もった記憶はあるけども。。。
ここまで積もってるのってもしかして初めて??
テンション上がって、スエットのまま屋上に行って雪だるま作っちゃいました(笑)
今日から3連休ですが、3日間寒いみたいですね。
お出かけ予定の方は、しっかり防寒対策していってください!!
ちなみに、私まち子(あ)は3日間ともみんなの学校に登校します。
さて、ここからは明日・明後日に「みんなの学校のイベント」と「関連イベント」のお知らせです。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2月13日(日)
家庭科の時間 第6回
「アクリルたわし(エコたわし)を作ってみよう!使ってみよう!」
わかやま環境ネットワークさんの環境についてのお話を聞いた後、
手作りエコたわしでエコ活動をしている、中学3年生の森西カンナさんをゲストに招き
お話&実際にエコたわしを作ります!!
時間 13:00~15:00
参加費 無料
定員15名 申し込み必要
申し込み・お問い合わせ
みんなの学校
073-460-2080
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
↓は、みんなの学校学生スタッフのまち子(り)が代表をしているイベントです!!
++++++++++++++++++++++++++++++++++
2月12日(土)
学生ボランティアwithわかやまNPOセンター主催の
「ミッドナイトゴミ拾いin和歌山」が開催されます。
和歌山市駅に集合し、ゴールのみんなの学校までゴミ拾いをするイベント。
18歳以上(高校生不可)なら誰でも参加OKだそうです。
19:45 南海和歌山市駅に集合
20:00~21:30 説明・グループ決め・ゴミ拾い
21:30~ 交流会
申し込み・問い合わせ
学生ボランティア
gakuvora@gmail.comまで。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
↓はみんなの学校スタッフのまち子(あ)が代表をしています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2月13日(日)
私、まち子(あ)が企画・運営をしているイベント
「手作り市×フリーマーケット~ぶらぶらマーケット~」の
ボランティアスタッフ説明会を開きます。
17:00~19:00
途中参加・途中退場OK
詳しくはブログをご覧ください。
申し込み・お問い合わせ
a_syunca@yahoo.co.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↑2つのイベントは、みんなの学校が会場となるイベントです。
みんなの学校にお問い合わせいただいてもお答えできませんのでご了承を。。。
Posted by まち男とまち子 at
14:37
│Comments(0)