ブログがお引越ししました!! 新しいブログはこちら!!
2009年12月05日
今週も終わり
無事(?)金曜日を向かえ、今週もようやく終わり。
今日は現場に出ることもなく、事務作業を黙々と淡々と懇々と。
なので、これといったお知らせも特にない・・・
しいて言えば、終業間際の職場に鳥がぶっ飛んできたことかな。
勇敢な職場の紳士の皆さんが無事保護し、お空に帰しましたとさ。
さてさて、今日はある資料を作るため、
和歌山大学の学生が実施しているオープンカフェの、簡単な実績報告をいただきました。
オープンカフェ、今年も残すところラスト1回。(しかも今週末!)
今年は例年にも増して実施回数が多かった!
企画して、当日運営した学生の皆様、本当にお疲れ様でした。(っつうかまだ終わりきってないんだけど
)
昨日の学生ボランティアの子たちや、カフェでまちづくりに携わる子たちにかかわりながら、
私が大学生の頃を振り返ると・・・いやぁ、自分のやりたいことしかやってなかったわ

授業もそこそこにダンスとバイトに明け暮れて、ライブ行って、雑誌や映画をみあさって。
『まちづくり』なんて、正直全く興味がなかった。というかそんなこと考えたこともなかった。
就職して「まちづくりがやりたい!」と意気込む同期の話を聞いては、
「色々考えてて、この子はエライなぁ。是非とも頑張ってほしい!」と他人事のように思っていたのに。
“ありがたい巡り合わせ”?(日本語が得意ではないまち子。もちろん英語なんて話せるわけもなく
)
今では知らない土地に行っては、まちのつくりや、まちで暮らす人の生活風景に大変興味を抱くようになった。
こういう視点で“まち”を見るようになれたことを、なんやかんやで嬉しく思う。
おっと、なんかしみじみ固い文章になってきたので、今日はこの辺で退散します。
明日はまち子の職場の紳士たち数名による『まちおこしコンペ』が開催されます。
でも・・・明日は雨
まちづくりも天気も一筋縄ではいかないのだっ!!(あんまりこの2つ、関係ないか。)
手のひらサイズのイチョウを拾いました。大きいよねぇ!?
今日は現場に出ることもなく、事務作業を黙々と淡々と懇々と。
なので、これといったお知らせも特にない・・・
しいて言えば、終業間際の職場に鳥がぶっ飛んできたことかな。
勇敢な職場の紳士の皆さんが無事保護し、お空に帰しましたとさ。
さてさて、今日はある資料を作るため、
和歌山大学の学生が実施しているオープンカフェの、簡単な実績報告をいただきました。
オープンカフェ、今年も残すところラスト1回。(しかも今週末!)
今年は例年にも増して実施回数が多かった!
企画して、当日運営した学生の皆様、本当にお疲れ様でした。(っつうかまだ終わりきってないんだけど

昨日の学生ボランティアの子たちや、カフェでまちづくりに携わる子たちにかかわりながら、
私が大学生の頃を振り返ると・・・いやぁ、自分のやりたいことしかやってなかったわ


授業もそこそこにダンスとバイトに明け暮れて、ライブ行って、雑誌や映画をみあさって。
『まちづくり』なんて、正直全く興味がなかった。というかそんなこと考えたこともなかった。
就職して「まちづくりがやりたい!」と意気込む同期の話を聞いては、
「色々考えてて、この子はエライなぁ。是非とも頑張ってほしい!」と他人事のように思っていたのに。
“ありがたい巡り合わせ”?(日本語が得意ではないまち子。もちろん英語なんて話せるわけもなく

今では知らない土地に行っては、まちのつくりや、まちで暮らす人の生活風景に大変興味を抱くようになった。
こういう視点で“まち”を見るようになれたことを、なんやかんやで嬉しく思う。
おっと、なんかしみじみ固い文章になってきたので、今日はこの辺で退散します。
明日はまち子の職場の紳士たち数名による『まちおこしコンペ』が開催されます。
でも・・・明日は雨

まちづくりも天気も一筋縄ではいかないのだっ!!(あんまりこの2つ、関係ないか。)
